>>湘南おすすめランチ完全マップを無料プレゼント!

茅ヶ崎市のおすすめパン屋&ベーカリー20選!人気のパン屋さんをまとめてみた!

茅ヶ崎パン屋
ジョニー

茅ヶ崎は美味しいパン屋さんがいっぱいだジョ!?

茅ヶ崎はパン屋さんが本当に多くて、歩けばすぐにパン屋さんが見つかるほど。
しかも、こだわりのパン屋さんも多くて、中には週1しか開店しないお店も…!

そこで、茅ヶ崎のパン屋さんをマップと共に全てまとめてみました!
まだ行ったことないパン屋さんがあったら、チェックしてみてくださいね。

※随時情報を更新していきます。
順番はJIMOHACK湘南編集部が見つけた順です。
湘南おすすめランチマップを無料プレゼント!
湘南ランチ完全マップ

ジモハック湘南編集長が、湘南エリアのおすすめランチを厳選してマップ化しました!
ペット可&子連れに優しいお店も一目でわかります♪

目次

茅ヶ崎市のパン屋&ベーカリーマップ

まずはマップでまとめてみました!
気になるエリアのマークをタップして、確認してみてください♪

マップの左上をタップすると一覧が見えます。

それでは、詳しく紹介していきます。

B-grotto(ビーグロット)

b-grotto

「B-grotto(ビーグロット)」は、南口の雄三通りにあるパン屋さん。
2012年にオープンしたパン屋さんには、毎日80種類ほどのパンが焼きあがります。

目印は↓の看板で、雄三通りを通ったことある人なら一度は目にしたことあるのでは?

「B-grotto(ビーグロット)」

ビーグロットは、パンの種類も豊富で、以下のようなパンが並べられています。

b-grotto
b-grotto

南口に行った際には、ぜひ行ってみてくださいね。

店舗情報

住所〒253-0053 神奈川県茅ケ崎市東海岸北1-5-4 サザングランドハイツB1F
電話番号0467-81-3994
アクセス茅ヶ崎駅南口から雄三通りを海の方に向かって歩いて5分(約400m)
営業時間6時30分~18時00分
定休日日曜(月に1~2回月曜日もお休み)
予算〜¥1,000
駐車場あり1台(建物の横の駐車場スペース1台分)
公式HPなし

Taizo Bakery(タイゾーベーカリー)

タイゾーベーカリー

タイゾーベーカリーは、サザン通りにあるパン屋さん。
『嵐にしやがれ』に出たことでも有名で、人気のパン屋さんです。

↓の黒ゴマ食パンは、嵐にも食べたということで売り切れ必至!

タイゾーベーカリー

その他にも美味しそうなパンがズラリと並んでますよ~

タイゾーベーカリー
タイゾーベーカリー

黒ゴマ食パンを食べたかったら、朝一で並んでみてくださいね。

店舗情報

住所〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵2丁目3−25
電話番号0467-57-7120
アクセスサザン通りを海に向かって、駅から徒歩15分ほど
営業時間10時~18時(売切れ次第閉店)
定休日月曜日・火曜日
予算~1,000円
駐車場あり(2台)
公式HPなし

Pain de Nanosh(パンドナノッシュ)

ナノッシュ

パンドナノッシュは、茅ヶ崎駅南口にあるパン屋さん。
ナノッシュは2015年に『白熱ライブビビット』で片山さんオススメの死ぬまでに1度は食べた方がいい食パンベスト3に入ったパンやさんです。

外観は、美容院のようなスタイリッシュな雰囲気。
天然目一枚板の扉を開けると、中にはたくさんのパンが並んでいます。

ナノッシュ
ナノッシュ

ハードパンも多くて、ジモハック湘南ライターのサンチカは、明太フランスがおすすめ♪

ナノッシュ

店舗情報

住所〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1丁目4−20 カーサアルボリーズ1階
電話番号0467-86-8757
アクセス茅ヶ崎駅南口から徒歩3分。横浜銀行を過ぎ、一方通行の道を海へ向かって左側。元セブンイレブン跡。
営業時間8時~18時
定休日なし
予算~1,000円
駐車場なし
公式HPhttp://nanosh.net/

Bread N(ブレッドエヌ)

ブレッドエヌ

Bread Nは、鉄砲道沿いにあるパン屋さん。ラーメン屋の鐙の目の前にあります。
朝7時半からオープンしてるから、焼きたてのパンを朝ごはんで食べられます♪

2016年8月27日にオープンした無添加で、可愛らしいパンがたくさんあるのが特徴です。

ブレッドエヌ

子供たちに人気の可愛らしいパンだけでなく、シンプルなパンから総菜パンまで幅広く、中でも食パンとクリームパンは定番のおすすめ!

ブレッドエヌ
ブレッドエヌ

店舗情報

住所〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目6−17
電話番号0467-81-4799
アクセス高砂通りを海方向に進み、鉄砲道につきあたったら左折、自転車セオサイクルの近く。
営業時間AM7時30分~なくなり次第終了
定休日日曜日・月曜日
予算~1,000円
駐車場あり(1台)
公式HPFacebook

モンベランジュ

モンベランジュ

モンベランジュは、鶴嶺通りにある小さなパンやさん。浜之郷ショッピングモールの中にあります。
2005年に創業し、ご夫婦で営まれているパン屋さんで、モッチリ系統が多いのが特徴。

人気の食パンは予約でほぼ売り切れちゃう。食パンが食べたければ、要予約が必須!

モンベランジュ

その他にも、メロンパンやクリームパンなども人気です。

モンベランジュ
モンベランジュ

鶴嶺通りに行った際には、ぜひ寄ってみてくださいね。

店舗情報

住所〒253-0086 神奈川県茅ヶ崎市浜之郷435−1
電話番号0467-88-0627
アクセス鶴嶺通り、鶴嶺八幡宮入口近く。斜め前に肉の旭屋、富士スーパー。
営業時間09:00~19:00
定休日毎週日曜日、祝日、毎月第2月曜日
予算~1,000円
駐車場あり(共用)
公式HPなし

psipsina(プシプシーナ)

プシプシーナ

psipsina(プシプシーナ)は、茅ヶ崎駅南口の平塚側にある小さなパン屋さん。
2014年にオープンして、茅ヶ崎でも1位2位を争うほど、小さなパン屋さんです。

しかも、Openは土曜日の15時~18時までのわずか3時間。

ハードパン専門店で、オープン時にいかないとあっという間に売り切れちゃいます。

プシプシーナ
プシプシーナ

店舗情報

住所〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1丁目16−12
電話番号0467-38-6067
アクセスサザン神社の通りの道をまっすぐ南湖方面に進み、教会を左手に見え少し進むと右手にお魚屋さんがあります。お魚屋さんを右に曲がって、すぐ。
営業時間土曜日の15時~18時のみ営業
定休日日・月・火・水・木・金曜日
予算~3,500円
駐車場なし
公式HPホームページ

五空ぱん

五空パン

五空パンは、北茅ヶ崎の住宅街にポツンとあるパン屋さん。
店内は定員2~3名位の、小さなお店。

店内はどこかの古民家に来た感じで落ち着きます。

どれも素朴なパンなんだけど、パンに味があり、小麦とライ麦のパンは酸味もあってサンドウィッチに最高!
自家製酵母パンだから、中はもっちり、パン皮はパリッと素材の良さをかんじられちゃう。

五空パン
五空パン

北茅ヶ崎にお住まいの方は、ぜひ行ってみてくださいね。

店舗情報

住所〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2224
電話番号0467-67-7722
アクセスイオン前の茅ヶ崎中央通りの消防署を右に曲がり、まっすぐ。線路にぶつかったら左折。線路沿いを進んで、2つ目の踏切近く。
営業時間11時~売切れまで。火・木のみ営業。
定休日月・水・金・日・土曜日はうみかぜテラスにて出店中
予算200円~
駐車場あり1台
公式HP@gokuupan

Timber Rye (ティンバーライ)

Timber Ryeは、茅ヶ崎の一中通り沿いにある可愛いパン屋さん。
ふわふわ系からしっとり系まで種類も多く、癒されるパン屋さんです。

ティンバーライ
ティンバーライ

お花の酵母を使った花酵母角食パンは、茅ヶ崎にゆかりのあるツツジの花からとった花酵母の食パン。
無添加でローカロリーな花酵母角食パン。中は、ふわっふわで、耳は固めでとっても美味しい♪

ティンバーライ

店舗情報

住所茅ヶ崎市東海岸北3丁目10−27
電話番号0467379075
アクセス一中通り
営業時間9時00分~17時00分
定休日毎週木曜・第4水曜
予算~1,000円
facebookTimber Rye
湘南おすすめランチマップを無料プレゼント!

ジモハック湘南編集長が、湘南エリアのおすすめランチを厳選してマップ化しました!
ペット可&子連れに優しいお店も一目でわかります♪

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

茅ヶ崎パン屋

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社自給人代表取締役。ジモハック湘南編集長。
離婚をきっかけに茅ヶ崎に引越し、人生の流れが激変する。
畑で野菜作りをしたり、釣りをしたり、カフェ巡りをしたりして湘南を満喫。湘南地域を盛り上げます!

目次