>>湘南移住・住み替えのためのお部屋探しサービスがスタート!

【サンパール広場】7/14,15 藤沢夜市/FUJISAWA NIGHT MARKETが開催!

引用元:https://www.instagram.com/market251_fujisawa/




7月14日(金)、15日(土)に、JR東海道線・藤沢駅北口を出てすぐのサンパール広場にて、『藤沢夜市/FUJISAWA NIGHT MARKET』が開催されます!

毎月・日中に行われているこだわりの食材などのMARKET251が、夏の夜バージョンで開催しちゃいます。

今回は、藤沢夜市/FUJISAWA NIGHT MARKETについて紹介します。

目次

藤沢夜市 FUJISAWA NIGHT MARKETについて

market251 FRESH MARKET IN FUJISAWA」は、 “Design our neighborhood”、日本語にすると「マーケットでまちをデザインする」をコンセプトに、2021年12月から始まったマーケット。251は、藤沢の郵便番号なんですよ。

7月14日(金)15日(土)、8月18日(金)19日(土)、9月15日(金)16日(土)、16:00~21:00まで。全日、出店数は41店舗を予定されています。

MARKET251でおなじみのこだわりの食材・無農薬野菜や無添加加工食品、大人のスイーツブースのお店だけでなく、アルコールやお酒にぴったりのフードのレストランも多数出店されます。

芝生広場にはテーブルとチェアを用意しているので、買った商品がその場ですぐに楽しめます。仕事帰りにわいわい、お酒やおいしいもので舌鼓。開放的な屋外で飲食できるのが、いいですね。DJプレイも予定されているので、夏の夜がさらに楽しくなりそうです。

出店店舗

出店店舗もInstagramで発表されています!藤沢をはじめとした湘南地域を中心に、こだわりのお店が勢ぞろい!。今回は、初出店の気になるお店をご紹介します。

小田原の「hatakenooie」は、無肥料無農薬の手煎りむぎ茶や麦めしの麦の出店されます。日々が豊かに、心にゆとりが生まれる。そんな想いを伝えてくれます。

「ANDRE TACOS」は、今年3月に茅ヶ崎にオープンしたお店。沖縄で独自に育ったタコス文化が楽しめます。
看板メニューはもちろん”沖縄タコス”。モチっとおいしい生地がおいしさの秘密。クラフトビールと一緒に楽しんでくださいね!

鎌倉・裏梶原にある豆屋さん「マメコト商店」。いまではめずらしい、主に在来種(固定種)の豆を量り売りしているお店です。店内には豆の保存瓶が並ぶほか、環境や人にできるだけ優しい、作り手の想いを感じられる食品を取り扱っています。普段であえない、豆や食品に出会えますよ。

「Yggdrasil Brewing」は平塚にあるブリュワリー・イグドラジルブリューイング。クラフトビールやシードル、ミードを作っています。湘南とフランスと台湾の文化が混ざったオリジナルのクラフトビールなんだそう。どんな味わいなのか、ぜひ自分の舌で確かめてみてくださいね。

暑い日が続いていますので、マルシェバッグや保冷剤を持って行って、お買い物を楽しんでくださいね。その場で楽しめる飲み物やお食事もりだくさん。ぜひ、お気に入りのタンブラーや入れ物をお持ちください!

開催概要

湘南エリアのイベント情報

湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
湘南エリアのイベントカレンダーはこちら

湘南移住・住み替え引越し支援サービス始めました!

湘南への移住や湘南での住み替え時に新しいお部屋探しのお手伝いするサービス『ジモハック不動産』がスタート!
宅建士を持ち、湘南で4年で3度も引越す引越しマニアでもある編集長が、お部屋の提案や内見までサポート!

『湘南を"住みたい街"から"住み続けたい街"へ』をコンセプトに、引越した後もサポートするべく、契約特典として以下の4つの特典を受けることができます♪

  • 湘南ビール or モキチスイートセットをプレゼント!
  • 協賛店舗にて店舗特典が受けられる!
  • ジモハック湘南イベント・オフ会に優先招待!
  • 防災グッズが10%オフ&エリア別のハザードマップをプレゼント

公式LINEでは、引越しで損をしないためのノウハウ&編集長の引越し遍歴から見る各エリアの住み心地をまとめた資料をプレゼント中!

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次