
湘南・茅ヶ崎と言えば生しらす!!
湘南に来たら、しらすが食べたくなりますよね。
茅ヶ崎には、生しらすや海鮮丼が食べられるお店が何店舗かありますが、その中でもおすすめなのが網元料理萬蔵丸。
網元料理萬蔵丸では、毎日その日に獲れた生しらすや海鮮丼が食べられます。
今回は、萬蔵丸でランチしてきたので、紹介していきますね。
網元料理萬蔵丸(まんぞうまる)とは?
網元料理萬蔵丸(まんぞうまる)とは、茅ヶ崎の柳島にある海鮮料理店。店主自らが毎朝船を出して、新鮮な魚を仕入れてるそうです!
萬蔵丸は柳島スポーツ公園の近くにあって、このあたりは2022年に道の駅ができる予定のエリアで、まだ道の駅がないのでかなり見晴らしが良いです。
将来的に、道の駅ができたら萬蔵丸もかなりの人気店になりそう…!
『ぶらり途中下車の旅』で放送されたりと、有名人の方もよく来る人気店で、サインが飾られていました!
店内に入ると、まさに雰囲気の良い海鮮料理屋さんって感じで、テーブル席とカウンター席、お座敷の席があって結構広いです。


僕が行ったのは平日の12時くらいでしたが、平日のランチは結構空いていました!
茅ヶ崎駅からもかなり離れてるし、行きにくいのもあると思います。恐らく、休日に車で来る人が多いんじゃないかな??
網元料理萬蔵丸の主なランチメニュー
- 生しらす丼・・・900円
- しらす天丼・・・700円
- 釜揚げしらす丼・・・600円
- 湘南しらす定食・・・1300円
- しらす三色丼・・・1000円
- 網元定食・・・1500円
- 海鮮丼・・・1500円
- いわし丼・・・900円など
網元料理萬蔵丸は、湘南名物生しらすが食べられます!!

今日は生シラス丼を食べるぞ~~~
と意気込んでいきましたが、残念ながら1月~3月まではしらすが禁漁だそうで食べられず…!
ということで、今回は海鮮丼を頂きました!

海鮮丼(エビ抜き)
海鮮丼は、どんぶりだけドンって来るのかと思いきや、定食みたいな感じで美味しそうな総菜?も付いてきました!ちなみに、僕は甲殻類アレルギーなのでエビ抜きですが、海鮮丼はエビも乗ってます!
拡大写真がこちら。
色んな種類の海鮮が入ってて満足!大きい丼でドン!ってわけじゃなくて、ちょうど良いサイズで食べやすい。
シラスだけ拡大してみました。
普通にしらす自体も美味しい!ただ、生しらすが食べたかった…笑
お味噌汁はアサリのダシがきいたお味噌汁で美味しい!味噌汁のおかわりは無料で、定食の場合はご飯もおかわり無料。
店員さんも凄く感じが良い人で、僕が味噌汁を飲み終わった後に『お味噌汁はおかわりできますよ。良かったら持ってきましょうか??』と言ってくださったので、遠慮なくおかわり頂きました♪
ちなみに、僕が食べたかったら生シラス丼はこちら。
この投稿をInstagramで見る
うまそ~~~!
シラスが今にも飛び出てきそうですよね。
次こそは生しらす丼を食らおう…!
網元料理萬蔵丸は、お酒メニューも豊富!
網元料理萬蔵丸は、お酒メニューも豊富!
カウンターの奥には、ボトルキープもあったので、常連さんが飲んでるのかな??
22時まで営業してるので、海鮮をつまみに飲むのもアリですね♪
網元料理萬蔵丸の駐車場
網元料理萬蔵丸は、お店の隣に8台ほど駐車できるスペースがあります!
すぐ隣なので、場所はわかりやすいと思います。
もし一杯の場合は、柳島スポーツ公園の駐車場に有料で駐車もできますよ(1時間200円)
その他の口コミ
口コミサイト | 口コミ件数 | 星 |
食べログ | 13 | ![]() |
retty | 21 | ![]() |
Googleマップ | 186 | ![]() |
営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 〒253-0064 神奈川県茅ヶ崎市柳島2丁目12−23 |
電話番号 | 0467-57-1185 |
アクセス | 茅ヶ崎海岸インターからすぐ。柳島スポーツ公園の近く。 |
営業時間 | 11時30分~14時00分 17時00分~22時00分 |
定休日 | 水曜 |
予算 | 1,000円~3,000円 |
駐車場 | 有り(5台ほど) |
公式HP | なし |
まとめ
海鮮丼や生しらす丼が食べられる網元料理萬蔵丸を紹介しました!
海鮮が美味しいのはもちろんですが、スタッフの方も感じが良いのでおすすめです♪
ぜひ、茅ヶ崎で海鮮丼が食べたかったら萬蔵丸に行ってみてくださいね。
コメント