>>湘南おすすめランチ完全マップを無料プレゼント!

【どぶろっくフェス】が10月12日に藤沢・白旗神社で開催!食べて踊って楽しもう!

2025年10月12日(日)に、藤沢の白旗神社で「第15回どぶろっくフェス」が開催されますよ!

子どもから大人まで、みんなが笑顔になれる、発酵をテーマにしたユニークなお祭りです。

この記事では、「どぶろっくフェス」の魅力や見どころをたっぷりお伝えします。

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

目次

どぶろっくフェスとは?

引用元:doburockfes

どぶろっくフェスは、日本の伝統的なお酒「どぶろく」をはじめとする「発酵」をテーマにした、とってもユニークなお祭りです。

今年でなんと15回目を迎え、すっかり藤沢の秋の恒例イベントとして親しまれています。

会場となる白旗神社の境内には、湘南エリアのおいしい発酵フードや、こだわりのキッチンカーがたくさん集まります。

ステージでは盆踊りやライブも行われ、一日中音楽が鳴り響く楽しい空間になりますよ。

入場は無料なので、誰でも気軽に立ち寄って、奥深い発酵の世界とお祭りのにぎやかな雰囲気を楽しんでくださいね。

どぶろっくフェスの見どころ

今年のどぶろっくフェスも、楽しい企画が目白押しです。

特に注目の見どころを3つご紹介します。

見どころ① 食欲の秋にぴったり!多彩な発酵フードブース

お祭りの一番の楽しみは、やっぱり美味しいごはんですよね。

会場には、湘南エリアで人気のキッチンカーや、発酵をテーマにしたフードブースがずらりと並びます。

どぶろくを使った珍しい料理や、体にも優しい発酵食品を使った創作料理など、ここでしか味わえないメニューがたくさんあります。

いろいろなお店の味を楽しみながら、発酵食品の美味しさや健康効果を体感してみてください。

見どころ② 音楽で盛り上がろう!盆踊り&ライブパフォーマンス

会場に設置されるステージでは、一日中さまざまな音楽やパフォーマンスが繰り広げられます。

イベントの目玉でもある盆踊りは、みんなで輪になって踊るとっても楽しい時間です。

地域のアーティストによるライブパフォーマンスや、DJがかける音楽に体を揺らすのもいいですね。

美味しいものを食べながら、心地よい音楽に包まれる、最高の秋の一日を過ごせますよ。

見どころ③ みんなが主役!ユニークな参加型コンテンツ

どぶろっくフェスは、見たり食べたりするだけでなく、参加して楽しめる企画もいっぱいです。

中でも人気なのが、自慢の自家製どぶろくや漬物を持ち寄って競う「どぶろく番付決定戦」や「つけもの奉行決定戦」。

参加者たちの熱い戦いは、見ているだけでも楽しめます。

また、お子さんが楽しめるようなアトラクションも用意されているので、家族みんなで一日中飽きずに過ごせますよ。

どぶろっくフェスのアクセス

会場の白旗神社は、小田急江ノ島線の「藤沢本町駅」から歩いて約5分です。

駅から近いので、電車で行くのがとっても便利ですよ。

近くに有料の駐車場もありますが、台数が限られていて混雑が予想されるため、ぜひ電車などの公共交通機関を利用してくださいね。

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

目次