ジモハック湘南編集部– Author –
-
【開店】ラ・オハナが茅ヶ崎サザンビーチ近くに6月1日に新オープン!ハワイアンメニューが目白押し!
6月1日(木)に、茅ヶ崎のサザンビーチの近くの134号線沿いに『ハワイアンダイニング&カフェ ラ・オハナ サザンビーチちがさき店』がオープンします。 ハワイと縁が深い茅ヶ崎市にぴったりのお店です。 サザンビーチ近くでゆっくりできるスポットと... -
藤沢ビール食堂・Beer Maisonが藤沢駅南口に5月26日新オープン!こだわりのクラフトビールが楽しめます!
5月26日(金)に藤沢駅から徒歩3分のところに、藤沢ビール食堂 Beer Maison(ビアメゾン)がオープンします。厳選されたクラフトビールとホテルでシェフをされていた店主による創作西洋料理が楽しめるお店。 藤沢の自然をイメージしたおしゃれな店内でビ... -
【開店】BOUL’ANGEがラスカ茅ヶ崎店に5月16日新オープン!パン職人がつくるクロワッサンが大人気
5月16日(火)にラスカ茅ヶ崎店3階にクロワッサンをはじめ、本場フランスのパンづくりをベースにしたブーランジェリー・BOUL'ANGE(ブール アンジュ)がオープンします! 「ブーランジェリー」とは、フランス語でパン職人(ブーランジェ)がこだわりを持っ... -
【開店】花板食堂ISHIKAWAが「ブランチ茅ヶ崎2」に5月中旬新オープン!まぐろ丼と支那そばのセットがおいしいお店
茅ヶ崎市浜見平にあるブランチ茅ヶ崎2の1Fに、「花板食堂ISHIKAWA」が5月中旬にオープンします。 和食店が手掛ける花板食堂は、新鮮な魚がたっぷり使われたまぐろ丼定食や海鮮丼定食だけでなく、ラーメン(支那そば)のセットもご用意。食べ応え満点の食... -
江の島国際芸術祭が4月15日~5月31日まで開催!ライトアップやビーチアートもあります!
2023年4月15日(土)から5月31日(水)まで、藤沢市江の島と片瀬海岸エリアでアートを身近に楽しむイベント「江の島国際芸術祭」が開催されます。 昨年2022年が初開催で、片瀬海岸にはこのような可愛らしいサンドアートが出現しました! この投稿をInstagr... -
【4/15.16】茅ヶ崎市の熊沢酒造が蔵フェス開催!20種類以上の日本酒を思う存分楽しめる!
2023年4月15日、16日(日)、茅ヶ崎市の熊澤酒造が「蔵フェス」を開催します。 ジモハック湘南もアンバサダーを務める熊澤酒造は、明治5年創業で湘南唯一の造り酒屋です。創業以来酒造りを中心とした地域に根付いたモノづくくりをされていて、日本酒やビール... -
4/1.2に辻堂駅前にて『TSUJI FES』と『藤沢おいしいものフェスティバル』が同時開催!
今週末4月1日(土)、2日(日)の予定はもう決まっていますか? 「あそび・まなび・楽しむ 辻堂が沸き立つ2日間」と銘打って、『TSUJI FES(辻堂フェスティバル)』辻堂駅北口駅前にて開催されます。そして、辻堂駅直結のテラスモール湘南では、『藤沢おい... -
さくら祭り2023が3年ぶりに開催!4月1日に茅ヶ崎湘南夢わくわく公園にて開催されます!
お待たせしました!3年ぶりに「さくら祭り」が4月1日(土)に開催されます。 湘南夢わくわく公園とは、茅ヶ崎市柳島の小出川沿い、新湘南バイパス高架下を利用してつくられた公園です。面積はおよそ22,000平方メートル、長さはおよそ650メートルとなって... -
湘南平塚七夕祭り2023年の開催が決定!イベント屋台情報をまとめてみた!
日本三大七夕祭りの平塚七夕祭りが今年も開催決定! 平塚のお祭りと言えば七夕祭りですが、コロナウイルスの影響で中止が続いていましたが、2022年は3年ぶりに開催され、2023年も開催が決定しました! まだ行ったことがない人はもちろん、何度も行ったこと... -
茅ケ崎のイタリアンレストラン10選!ランチも美味しい茅産茅消の絶品イタリアン!
こんにちは。茅ケ崎に移住してきて、気づけば10年以上たつnicoです^^ じつは、茅ケ崎には美味しいイタリアンレストランがたくさん!カジュアルにワイワイと楽しめるお店から、上品な雰囲気の中でフルコースを味わえるお店と、それぞれに個性があって飽き...