>>湘南おすすめランチ完全マップを無料プレゼント!

【10月11日~13日】湘南(藤沢市・茅ヶ崎市)イベントスケジュール

2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)に開催される、湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市等)のイベントスケジュールをまとめました!

週末のお出かけの参考にしてください。

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

目次

10月11日(土) ふじさわ元気バザール

手作り雑貨やパン、スイーツ、観葉植物など、家族みんなで楽しめるお店がたくさん集まります。
アクセサリーやリメイク洋服、名産品も並び、子どもも大人も夢中でお気に入り探しができます。
地域の温かさにふれながら、お買い物や交流ができる家族にうれしいイベントです。

【日時】10月11日(土)11:00~15:00
【会場】藤沢駅北口サンパール広場
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://www.fujisawa-cci.or.jp/special/genki/

10月11日 湘南ジャズフェスタ2025

今年から藤沢で始まる、湘南らしい新しいジャズフェスティバルです。
地元ミュージシャンからプロまで多彩なアーティストが出演し、街じゅうが心地よいジャズの音色に包まれます。
家族や友人と一緒に、藤沢の街で音楽をたっぷり楽しめる特別な一日になります。

【日時】10月11日(土)10:30~17:00
【会場】藤沢駅北口地下広場ライブスペース
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://hornslab6.wixsite.com/fsjs/live-information

10月11日(土) 第17回 田園長後の夜市

湘南T-SITEに個性的なヴィンテージ雑貨や古着、家具が集まり、ここだけの一期一会を楽しめます。
手づくり体験やキッチンカーも充実していて、買い物以外にも“つくる・味わう”楽しさが広がります。
広々とした会場でゆったり過ごせるので、家族や友人と気軽に散策しながらお気に入りを探せます。

【日時】10月11日(土)16:00-19:00
【会場】森のCAFE’KO-BA
【住所】藤沢市高倉731
【料金】無料
【詳細】https://den-en-chogo.jimdofree.com/

10月11日(土) 湘南メルカート

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -2025-01-19-104611.jpg

地元湘南の新鮮な有機野菜や加工食品が集まる市場です。
生産者との交流や試食を楽しめるほか、湘南の魅力を再発見できます。
海辺の風を感じながら買い物ができる、特別な時間が魅力です。

【日時】10月11日(土)10:00~16:00
【会場】湘南T-SITE
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/47409-0920210520.html

10月11日(土)日、12日(日) 湘南T-SITE GARAGE Market VOL.12

湘南T-SITEに個性的なヴィンテージ雑貨や古着、家具が集まり、ここだけの一期一会を楽しめます。
キッチンカーも充実していて、買い物以外にもおいしいグルメも楽しめます!
広々とした会場でゆったり過ごせるので、家族や友人と気軽に散策しながらお気に入りを探せます。

【日時】10月11日(土) 、10月12日(日) 10:00~16:00
    ※小雨決行・荒天中止
【会場】湘南T-SITE
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/49281-1456330818.html

10月11日(土)、12日(日) 湘南海街珈琲祭2025

湘南の心地よい海風を感じながら、地元や全国の人気ロースターが集まるコーヒー好きにはたまらないイベントです。
飲み比べや限定ブレンド、スイーツとのペアリングなど、五感でコーヒーの魅力を楽しめます。
青空の下でリラックスしながら、コーヒー片手にゆったりした湘南時間を味わえるのが魅力です。

あわせて読みたい
湘南海街珈琲祭2025が10月11日・12日に開催!湘南の人気店22店舗が大集合! 2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間、JR辻堂駅前のテラスモール湘南で「湘南海街珈琲祭2025」が開催されますよ! コーヒーのいい香りに包まれながら、湘南の素敵...

【日時】10月11日(土)、10月12日(日) 10:00~17:00
【会場】テラスモール湘南 1Fゲートスクエア
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目3−1
【料金】無料(マグカップ付コーヒーチケットは有料)
【詳細】https://shonancoffeefestival.stores.jp/

10月11日(土)~13日(月) 熊澤酒造 オクトーバーフェスト 2025

歴史ある熊澤酒造で開かれる、ドイツ仕込みのクラフトビールやソーセージなど本場の味が楽しめる秋のビール祭りです。音楽ライブや限定フードも充実していて、大人も子どもも一緒に賑やかな雰囲気を満喫できます。
緑豊かな庭園とレンガ造りの会場で、友人や家族と乾杯しながら特別な一日を過ごせるのが魅力です。

【日時】10月11日(土)~13日(月祝) 10:30~20:00(LO19:30)
                 ※最終日は19:30までLO19:00   
【会場】熊澤酒造
【住所】茅ヶ崎市香川7丁目10−7
【料金】無料
【詳細】https://kumazawa.jp/

10月11日(土)~11月3日(月) 湘南キャンドル2025

湘南の海辺や公園が、数えきれないキャンドルの灯りで幻想的に包まれ、秋の夜が特別な雰囲気に変わります。
灯りの小道やアート作品を歩きながら、波の音や潮風を感じて、ゆったりと心がほぐれる時間を楽しめます。
家族や友人と並んで歩けば、湘南ならではの温かさや、美しい夜景に癒される人気イベントです。

【日時】10月11日(土) 〜 11月3日(月) 17:00~20:00(最終入場19:30)
                  土日祝日は21:00まで(最終入場20:30)※雨天・強風の場合中止
【会場】江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル
【住所】藤沢市江の島2丁目3−28他
【料金】サムエルコッキング苑 イベント観覧料 大人500円、小人250円
【詳細】https://enoshima-seacandle.com/

10月12日(日) Tsujido Local Market

辻堂海浜公園の海の広場周辺で、10:00~15:00に開催されるオープンマーケット。雨天なら中止です。
この日は特別企画「てしごと日和」として、湘南のクリエイターや手仕事作家さんが勢揃いして、雑貨やアート作品を並べます。グルメも充実していて、散歩ついでに立ち寄って、秋の風景とともにゆったりと楽しめる一日です。

【日時】10月12日(日) 10:00~15:00
【会場】県立辻堂海浜公園 海の広場周辺
【住所】藤沢市辻堂西海岸3-2
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/tsujidolocalmarket/

10月12日(日) 第2回 キッチンカーNo.1グランプリ in ちがさき

茅ヶ崎中央公園に、約80台のキッチンカーが集合し、200種類以上のグルメが味わえる夢のようなフードフェスです。
出店者には地元名物や人気店も名を連ね、定番から限定メニューまで、あれこれ試したくなるラインナップ。
投票は100円玉チャリティ方式で、来場者が「No.1」を選ぶ参加型。一日中楽しめるイベントです!

あわせて読みたい
【第2回キッチンカーNo.1グランプリ in ちがさき】が10月12日に開催!80台以上のグルメが大集合! 2025年10月12日(日)に、茅ヶ崎で大規模なグルメイベント「第2回キッチンカーNo.1グランプリ in ちがさき」が開催されますよ! 子どもから大人まで、みんなのお腹と心...

【日時】10月12日(日) 10:00~15:00
【会場】第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園)
【住所】茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目3−1
【料金】無料・100円玉チャリティー投票あり
【詳細】https://c-inshokutenkumiai.com/

10月12日(日) どぶろっくフェス

白幡神社の境内に、音楽とアートが融合したフェスが広がり、地元ミュージシャンやDJのライブが神社の空気を揺らします。屋台やアートブースも出店され、食べたり見たり聴いたり、五感で「お祭り時間」を楽しめる工夫がいっぱい。
鳥居や木々に囲まれた神聖な空間で、非日常を味わいながら心地よい時間を仲間と分かちあえるのが魅力です。

あわせて読みたい
【どぶろっくフェス】が10月12日に藤沢・白旗神社で開催!食べて踊って楽しもう! 2025年10月12日(日)に、藤沢の白旗神社で「第15回どぶろっくフェス」が開催されますよ! 子どもから大人まで、みんなが笑顔になれる、発酵をテーマにしたユニークなお...

【日時】10月12日(日) 11:00~20:00
【会場】白旗神社
【住所】藤沢市藤沢2-4-71
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/doburockfes/

10月12日(日) こどもフェスタ2025 秋

勤労市民会館に親子で楽しめるステージや工作、遊び体験ブースが並び、わくわくがいっぱいの一日になります。
バルーンアートや紙芝居、ダンスパフォーマンスなど、年齢問わず笑顔になれる催しが盛りだくさんです。
室内開催なので雨でも安心、地域のお友達と過ごす秋の思い出作りにぴったりなイベントです。

【日時】10月12日(日) 10:00~15:00
【会場】茅ヶ崎市勤労市民会館3階・6階
【住所】茅ヶ崎市新栄町13-32
【料金】無料(ワークショップは200円~600円)
【詳細】https://www.chigasaki-kinro.jp/archives/2204

10月12日(日) 片瀬江ノ島「すばなマルシェ」

6月から始まった江の島の玄関口・タイムズ江の島二楽での新マルシェ。
キッチンカーやテントが並び、地元グルメや個性豊かな雑貨が楽しめますよ。
観光と日常が交差する場所で、毎週通いたくなる新しい日曜の習慣が始まります!

【日時】10月12日(日) 10:00~18:00
【会場】タイムズ江の島二楽
【住所】藤沢市片瀬海岸1-12
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/subana_marche/

10月12日(日) 辻堂朝ごはん朝市

6月29日から辻堂神台公園で始まった朝市は、毎週日曜日7時から9時までの朝限定イベント!
藤沢市内の有機農家による直売や、藤沢産の野菜を使った数量限定の朝ごはんを楽しめます♪
朝のフィットネス体験もあり、地域の食と人のつながりを感じながら、心と体と地球を元気にする場に。

【日時】10月12日(日) 7:00~9:00
【会場】辻堂神台公園
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目4
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/tsujido_asaichi

10月12日(日) 第47回逗子市民まつり

逗子の「池子の森」を舞台に、約70の出店が並び、会場全体が秋の賑わいに包まれます。
ワークショップやニュースポーツ、子ども向け体験、地域団体のPRコーナーなど、多彩なプログラムが一日を通して楽しめます。家族や友人と自然のなかでゆったり過ごし、地元の魅力や交流の機会を感じられる、市民のお祭りです。

【日時】10月12日(日)10:00~15:00
【会場】池子の森自然公園400mトラック
【住所】逗子市池子字花ノ瀬60番1
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/zushi.tabi/

10月12日(日) SunSun マルシェ

湘南・平塚の海からすぐ近く、湘南海岸公園が会場で、平塚のおいしい!たのしい!うれしい!がたくさん。
手作り作家さんの1点ものの雑貨やアクセサリー、菓子・惣菜販売などの飲食ブース、キッチンカーも!
ワークショップやステージイベントなど気持ちい青空の下、マルシェを楽しんでくださいね。

【日時】10月12日(日)10:00〜16:00
【会場】平塚湘南海岸公園
【住所】平塚市高浜台34-1
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/sunsunmarche/

10月13日(月・祝) 2025年 SLまつり

八部公園のSL広場に、本物の蒸気機関車が展示され、レトロな雰囲気と迫力を間近で体感できます。
ミニSLの乗車体験や、フリーマーケット、フードコートなど、子どもも大人もわくわく楽しめる企画が満載です。
芝生や緑に囲まれた開放的な会場で、家族や友人とゆったりした休日を過ごせるのが魅力です。

【日時】10月13日(月・祝) 10:00~16:00 ※雨天中止・小雨決行
【会場】八部公園 SL広場及びその周辺
【住所】県藤沢市鵠沼海岸6丁目11
【料金】無料
【詳細】https://f-mirai.jp/archives/106754

10月4日(土)~~11月17日(月) ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年特別企画 ゴジラ VS 江の島-えのすい怪獣大決戦-

新江ノ島水族館の70周年特別企画としてゴジラとコラボ!えのすい怪獣大決戦のイベントが開催します!
水族館は特別展示やゴジラの足跡やイラスト展示、コラボフードやグッズなども販売。
周辺を舞台のスタンプラリーも同時開催!参加無料なので、ぜひ参加して特典ガードをゲットしませんか?

【日時】10月4日(土)~11月17日(月) 9:00~17:00
【会場】新江ノ島水族館、藤沢市・湘南江の島地域
【住所】藤沢市片瀬海岸2丁目19−1
【料金】スタンプラリー(無料):平日/ 各日 先着 300名
                土・日・祝日/ 各日 先着 500名 ※各日おひとりさま1枚まで
    他、特設パネルの展示やイベント参加特典カード(有料)もあり
【詳細】https://www.enosui.com/evententry.php?eid=02552

10月4日(土)~10月26日(日) 逗子アートフェスティバル2025

街全体がギャラリーになり、写真・現代美術・工芸・音楽を散策しながら宝探しのように巡れます。
市民ワークショップやアーティストトーク、オープンアトリエで制作背景に触れ、鑑賞が体験へ拡張します。
海辺上映やナイトイベント、商店街連動で、日常が少しドラマチックに見えます。

【日時】10月4日(土)~ 2025年10月26日(日)
【会場】市内各所(逗子文化プラザ、池子の森自然公園400mトラック、赤い橋ギャラリー、CINEMA AMIGO 他)
【住所】逗子市逗子4丁目2−10
【料金】無料(ワークショップなど一部有料あり)
【詳細】https://www.zushi-art.com/

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

目次