>>湘南おすすめランチ完全マップを無料プレゼント!

【辻堂】近江牛焼肉ひゃくいちやで贅沢ランチ!昼からビールと焼肉でとろける美味しさ。

ひゃくいちや

湘南在住5年”親愛なる隣人”です。

今回ご紹介するお店は、「近江牛焼肉ひゃくいちや」です。

みんな大好き焼肉。おじいちゃんおばあちゃんから子どもまで、焼肉を嫌いという人はほとんどいないでしょう。
ただ、焼肉といえば、休日のバーベキューだったり、金曜日のディナーだったり。
あまり、平日のランチで焼肉、という方は少ないかもしれません。

しかし、私”親愛なる隣人”は、このたび「近江牛焼肉ひゃくいち」に行って、その考えが変わりました。
平日のランチこそ焼肉を食べるべき、と。

以下、「近江牛焼肉ひゃくいちや」での平日ランチ焼肉の魅力をご紹介します。

湘南おすすめランチマップを無料プレゼント!
湘南ランチ完全マップ

ジモハック湘南編集長が、湘南エリアのおすすめランチを厳選してマップ化しました!
ペット可&子連れに優しいお店も一目でわかります♪

目次

「近江牛焼肉ひゃくいちや」とは?

ひゃくいち
辻堂駅南口ロータリーの歩道橋を渡り、階段を降りて左に出た後、郵便局の交差点を右に曲がって少し入ったところに、2018年10月オープンの「近江牛焼肉ひゃくいちや」があります。
私が湘南に引っ越してきた頃はまだ空き地だったのですが、飲食店や美容室などが数件入るモダンな建物になっていました。「近江牛焼肉ひゃくいちや」は2Fにあります。

ちなみに「近江牛ステーキ懐石ひゃくいちや」は同じ系列店です。こちらも後日ご紹介しますね!

ひゃくいち
この看板を数週間前に見つけ、早く行きたくて、仕方がありませんでした。
この日は、たまたま昼時に時間が空いたので、前のめりの早歩き(つまり小走り)で向かいました。

ひゃくいち
もちろんディナーも営業されています。
こちらもランチ焼肉に勝るとも劣らない魅力を感じます。

ひゃくいちや
内観です。貸し切り状態です。これが、平日昼間の最大の魅力。

4~5人掛けのテーブルが4つと、他にもカウンターが4~5席あります。

ひゃくいちや
最大6人は座れそうなテーブルを1人占め。

近江牛焼肉ひゃくいちやのランチメニュー

ひゃくいちや
ランチメニューです。
全部うまそー。そして、めちゃくちゃ高いわけでもない。

「近江牛得カルビランチ」をオーダーしました。

「平日限定気まぐれランチ」も気になったのですが、気まぐれランチの”その日の料理”が近江牛のビーフシチューであり、今日の目的である焼肉ではなかったので、オーダーを断念。しかしながら十分に魅力的です。

ひゃくいちや
もちろん、単品の焼肉メニューもあります。
ディナーはこっちから選ぶのでしょう。

ひゃくいちや
肉の部位についても詳しく書かれています。
肉の部位は多くて覚えきれないので、こういった図が非常に助かります。
Customer Firstですね!

ひゃくいちや
サラダやスープなど、焼肉屋さん定番のメニューもありますし、お任せコースなるものもあります。

ひゃくいちや
見つけてしまいました。生ビール。。。

金曜日の昼、今週も働いたし誰も怒らないだろう!
さすがに”大”はだめだろうと思ったので、生ビール中を追加でオーダー。

ひゃくいちや
来ました。プレモルの香るエールです。
いつもながら、我慢できずに写真を撮る前に少し飲んでしまい、泡が少し減ってますが、もっとギリギリのいい感じに入っていました。

ひゃくいちや
ランチに付いているキムチとキャベツです。こちらは定番ですね。

ひゃくいちや
カルビ到着です!
ボリュームたっぷりの得カルビコース。

ひゃくいちや
近くで撮ってもカルビ。

ひゃくいちや
タレは、定番の焼肉のタレ(右)と、練りわさび(左)です。

早速、肉を焼いていきましょう。

絵や音だけでなく、香りや風味も撮って、皆さんにお届けしたかったです。
VRや5Gなど、今後の技術革新に期待します!

ひゃくいちや
わさびを付けて食べると、脂身が多いカルビでも、しつこくなくなります。

わさびのツンと来る感じ、すごく合います。
ロースやハラミなど、他の部位でも試してみたいです。

ひゃくいちや
エリンギです。
タレに絡めて、On The Rice!美味です。

ひゃくいちや
完食です。ごちそうさまでした。

ランチメニューを抜粋しました。
すべて、サラダ・スープ・ご飯が付きます。
次回は何をオーダーしようかなー!

ひゃくいちや
そういえば近江牛ってどんな肉なんだろうと、ふとポスターを見ると、「日本最古のブランド牛」との記載が。
実績十分。お墨付きです。

その他の口コミ

口コミサイト 口コミ件数
食べログ 3 (3.06)
retty 3 星(100%)
Googleマップ 10 (4.0)

営業時間・アクセス・駐車場情報

住所 神奈川県藤沢市辻堂1-4-28 Hyperion2F
電話番号 0466-52-8038
アクセス 辻堂駅南口ロータリーの歩道橋を渡り、階段を降りて左に出た後、郵便局の交差点を右に曲がって少し入ったところ
営業時間 【ランチ】
11:30~14:00(L.O.13:30)
【ディナー】
火~土・祝前日: 17:00~23:00(L.O.22:30)
日・祝日: 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日・第1火曜日(月曜日が祝日の場合翌日)
予算 1000~2000円
駐車場
公式HP https://yakiniku-hyakuichiya.gorp.jp/

まとめ

「近江牛焼肉ひゃくいちや」での平日ランチ焼肉、いかがでしたでしょうか?

日本最古のブランド牛「近江牛」。
Wikipediaによると、400年の歴史があり、日本三大和牛のひとつ、とのこと。
江戸時代始まったくらいからブランド化されていた由緒ある和牛。

昨今の働き方改革の波に乗り、平日に年休などを取得の上、昼から焼肉とビールをあおるのも、たまにはいいんじゃないかと思います。

「近江牛焼肉ひゃくいちや」での平日ランチ焼肉、ぜひ試してみてください。
(もちろんディナーもですよ)

湘南おすすめランチマップを無料プレゼント!

ジモハック湘南編集長が、湘南エリアのおすすめランチを厳選してマップ化しました!
ペット可&子連れに優しいお店も一目でわかります♪

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

ひゃくいちや

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

目次