>>湘南おすすめランチ完全マップを無料プレゼント!

ふじさわ元気バザールが11月1日に開催!藤沢の魅力が大集合!

2025年11月1日(土)に、藤沢駅北口のサンパール広場で「ふじさわ元気バザール」が開催されますよ!

子どもから大人まで、みんなが笑顔になれる楽しい企画が盛りだくさんのお祭りです。

この記事では、「ふじさわ元気バザール」の魅力や見どころをたっぷりお伝えしますね。

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

目次

ふじさわ元気バザールとは?

引用元:https://x.com/foooo_chan

「ふじさわ元気バザール」は、藤沢のまちをもっと元気にしよう!という想いから始まった、市民が主役のイベントです。

会場には、藤沢市内のお店や農家さん、新しくお店を始めた人たちが大集合します。

普段はなかなか出会えないお店や商品が一堂に会して、藤沢の新しい魅力を発見できる素敵な機会なんです。

会場では、藤沢でとれたばかりの新鮮な野菜や果物、心のこもった手作りの雑貨、おいしいパンやスイーツなどがたくさん並びます。

お買い物はもちろん、無料で参加できる体験ブースや楽しい抽選会もあって、一日中楽しめますよ。

入場は無料なので、誰でも気軽に立ち寄って、藤沢の温かい雰囲気と活気を楽しんでくださいね。

ふじさわ元気バザールの見どころ

今年のふじさわ元気バザールも、楽しい企画が目白押しです。

特に注目の見どころを3つご紹介します。

見どころ① 地元でとれた新鮮な野菜がいっぱい

なんといっても一番の魅力は、藤沢の農家さんが大切に育てた、とれたての野菜や果物が買えることです。

井出農園さんのミニトマトやレタス、湘南オーガニックファーマーズさんのさつまいもや里芋など、旬の味覚がたくさん並びます。

スーパーで買うのとは一味違って、作った農家さんと直接お話をしながら買い物ができるのも、このイベントならではの楽しさです。

新鮮でおいしい野菜を、ぜひ食卓で味わってみてください。

見どころ② かわいい手作り雑貨とおいしいスイーツ

会場には、思わず手に取りたくなるような、かわいい手作り雑貨やおいしいスイーツもたくさんあります。

藤沢菓子組合のみなさんが作る、焼きドーナツやマドレーヌ、どら焼き、バウムクーヘンなどは、どれも絶品です。

また、古民家カフェ「蔵まえ34」さんからは、素敵な焼き菓子や雑貨も出品されますよ。

手作りの温かみが感じられる商品ばかりで、自分へのご褒美はもちろん、お土産やプレゼントにもぴったりです。

見どころ③ お得で楽しい!無料体験とプレゼント企画

お買い物以外にも、楽しい企画がたくさん用意されています。

「リハサロンまつもと」さんのブースでは、なんと整体の無料体験ができます。日頃の疲れをプロに癒してもらうチャンスですよ。

また、会場のインフォメーションで公式LINEに登録すると、藤沢市の公式マスコット「ふじキュン♡」のグッズが当たるガラポン抽選会に参加できます。

さらに、野菜マルシェで700円以上のお買い物をした先着200名様には、藤沢産の新米「はるみ」の引換券をプレゼント!

お得がいっぱいのこの機会を、ぜひお見逃しなく。

ふじさわ元気バザールのアクセス

会場のサンパール広場は、JR「藤沢駅」の北口を出てすぐの場所にあります。

電車でのアクセスがとても便利なので、ぜひご利用ください。

会場の周りには駐車場があまりないので、お越しの際は電車やバスなどの公共交通機関がおすすめですよ。

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

目次