2025年10月4日(土)〜5日(日)に開催される、湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市等)のイベントスケジュールをまとめました!
週末のお出かけの参考にしてください。
10月4日(土) ちがさきSeaSideマルシェ・秋の青物祭

相模湾のサバ・イナダ・カマスが主役、さばき実演や炭火・握りのライブで旬を五感で楽しめます。
漁師道具紹介や“魚の学校”、魚拓体験など学べる企画で“知って食べる”面白さが深まります。
朝どれ野菜やベーカリー、海雑貨、フォトスポットも揃い、朝から夕景まで満喫できます。
【日時】10月4日(土) 9:00~11:00
【会場】茅ヶ崎漁港 駐車場(多目的広場)
【住所】茅ヶ崎市南湖4丁目24−14
【料金】無料
【詳細】https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/1060033/1050350.html
10月4日(土) FUJISAWA SPORTS PARK~パラスポーツ編~

ボッチャ・車いすバスケ・ゴールボール体験で、専用ギアの工夫に触れ“できる化”の一歩を掴めます。
トップ選手のミニクリニックやルール講座、記録チャレンジで観る側からプレーへ意識が変わります。
親子リレーやインクルーシブ屋台、トークもあり、楽しみながら違いがチカラに変わる一体感を味わえます。
【日時】10月4日(土)10:00~15:00
【会場】藤沢駅北口サンパール広場(雨天の場合は藤沢駅北口地下広場)
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/sports/fujisawasportspark1004.html
10月4日(土) 湘南メルカート

地元湘南の新鮮な有機野菜や加工食品が集まる市場です。
生産者との交流や試食を楽しめるほか、湘南の魅力を再発見できます。
海辺の風を感じながら買い物ができる、特別な時間が魅力です。
【日時】10月4日(土)10:00~16:00
【会場】湘南T-SITE
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/47409-0920210520.html
10月4日(土)、5日(日) TSUJIFES 辻堂フェスティバル

芝生広場に海風が抜け、ローカルバンドやダンス、サーフカルチャーのライブを寝転んで満喫できます。
クラフトとフードトラックが並び、旬素材やアップサイクル雑貨に出会えて地域の“今”が伝わります。
朝ヨガやビーチクリーン、子どもワークショップも同時開催で、参加するほど街が好きになる暮らし系フェスです。

【日時】10月4日(土)、5日(日)
【会場】神台公園(シークロス公園)、辻堂駅北口周辺
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目4
【料金】無料
【詳細】https://tsujifes.com/
10月4日(土)、5日(日) うみちかマルシェ ~10月の海とクラフトビールと~

湘南ブルワリーが集結し、ペールエールからサワーまで飲み比べ、魚介やスパイス料理と相性を探せます。
醸造家トークや限定樽の開栓、テイスティングメモで“推し一杯”に出会える確率が上がります。
音楽とクラフト、海辺散歩が心地よく、夕焼けの乾杯が映えるご褒美時間になります。

【日時】10月4日(土) 、5日(日) 11:00~17:00
【会場】鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(ハグライドパーク)
【住所】藤沢市鵠沼海岸4丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/umichika2016/
10月4日(土)、5日(日) Love Earth Festival

地球に優しい人やモノが集う2日間のフェスティバルです。
家族それぞれ癒しやワークショップを楽しめ、NO MEAT飲食とマイカップ・カトラリー持参で参加できます。
「自分の体はどこまで?」と地球とのつながりを感じられるイベントです。
【日時】10月4日(土) 、5日(日) 10:00~16:00(5日は15:00まで) ※雨天中止
【会場】辻堂海浜公園 芝生広場
【住所】藤沢市辻堂西海岸3-2
【料金】無料
【詳細】https://tsujidouparkevent.blogspot.com/2025/09/1045-love-earth-festival.html
10月4日(土)、5日(日) パン!パ・パ・パーンまつり

昨年好評の“海の近く×ラスカ茅ヶ崎”コラボが帰ってきました!
湘南で人気のベイカー自慢のパンとパティシエのスイーツがずらり並ぶ二日間のマルシェです。
食欲の秋にぴったりのイベントです!スイーツもあるので、ぜひお気に入りをゲットしてください。
【日時】10月4日(土) 、5日(日) 10:00~16:00
【会場】ラスカ茅ヶ崎
【住所】茅ヶ崎市元町1−1
【料金】無料
【詳細】https://www.jryscc.co.jp/lusca/chigasaki/news/detail.php?topics_id=188
10月4日(土)、5日(日) オクトーバーフェスト鎌倉2025

ラガー、ヴァイツェン、ラオホまで樽生が多彩に揃い、ジョッキで豪快に飲み比べできます。
伝統楽団の演奏と乾杯歌で会場が一体になり、民族衣装も映えて気分が上がります。
古都の景観とナイトイルミが相まって、歴史の街で楽しむ“秋の宴”が特別な記憶になります。

【日時】10月4日(土) 10:00~18:00、10月5日(日) 9:00~17:30
※雨天中止
【会場】鎌倉市役所駐車場
【住所】鎌倉市御成町18
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/kamakura_oktoberfest/
10月4日(土)~~11月17日(月) ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年特別企画 ゴジラ VS 江の島-えのすい怪獣大決戦-

新江ノ島水族館の70周年特別企画としてゴジラとコラボ!えのすい怪獣大決戦のイベントが開催します!
水族館は特別展示やゴジラの足跡やイラスト展示、コラボフードやグッズなども販売。
周辺を舞台のスタンプラリーも同時開催!参加無料なので、ぜひ参加して特典ガードをゲットしませんか?
【日時】10月4日(土)~11月17日(月) 9:00~17:00
【会場】新江ノ島水族館、藤沢市・湘南江の島地域
【住所】藤沢市片瀬海岸2丁目19−1
【料金】スタンプラリー(無料):平日/ 各日 先着 300名
土・日・祝日/ 各日 先着 500名 ※各日おひとりさま1枚まで
他、特設パネルの展示やイベント参加特典カード(有料)もあり
【詳細】https://www.enosui.com/evententry.php?eid=02552
10月4日(土)~10月26日(日) 逗子アートフェスティバル2025

街全体がギャラリーになり、写真・現代美術・工芸・音楽を散策しながら宝探しのように巡れます。
市民ワークショップやアーティストトーク、オープンアトリエで制作背景に触れ、鑑賞が体験へ拡張します。
海辺上映やナイトイベント、商店街連動で、日常が少しドラマチックに見えます。
【日時】10月4日(土)~ 2025年10月26日(日)
【会場】市内各所(逗子文化プラザ、池子の森自然公園400mトラック、赤い橋ギャラリー、CINEMA AMIGO 他)
【住所】逗子市逗子4丁目2−10
【料金】無料(ワークショップなど一部有料あり)
【詳細】https://www.zushi-art.com/
10月5日(日) ふじさわ畜産ふれあいまつり

畜産物や加工品の販売、焼肉やお肉加工品の即売が楽しめるふじさわ畜産ふれあいまつりです。
子ども向けふれあいコーナーや、バター作り体験、シューティングゲーム、パネルクイズや牛の体重当てクイズなど、家族で参加できるイベントが盛りだくさん。地元の畜産を身近に感られるイベントです!
【日時】10月5日(日) 10:00~12:00
【会場】さがみ農協緑化流通センター
【住所】藤沢市宮原3550
【料金】無料
【詳細】https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/nousui/event/chikusanfureai2024.html
10月5日(日) 長後 地域の文化祭

30以上の飲食店やキッチンカー、大食い大会などグルメ企画が充実した文化祭です。
フランスパン重さ測りや絵描きバトル、消防車展示やライブ演奏など、子どもも大人も楽しめるイベントが盛りだくさん。地域の美味しさと楽しさを満喫できる、ワクワクいっぱいの一日です。
【日時】10月5日(日) 10:00〜17:00 ※小雨決行
【会場】長後商店街(歩行者天国)
【住所】藤沢市高倉
【料金】無料
【詳細】https://fujisawa-shouren.or.jp/event/detail.php?id=EV00000224
10月5日(日) 心おどるフィエスタ翔2025

社会福祉法人「翔の会」が主催する地域とつながる手づくりフェスが開催。
会場にはバラエティ豊かな模擬店、音楽やダンスなどのステージ、体験型ワークショップがそろい、“食べる・観る・つくる”を一日で楽しめます。芝生の上で家族や友だちと心地よい秋の時間を過ごせます♪
【日時】10月5日(日) 11:00~17:00
【会場】第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園)
【住所】茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目3−1
【料金】無料
【詳細】https://www.syonokai.jp/news/fiestashow-2025.html
10月5日(日) 藤の盆2025

やぐらと提灯が会場を包み、盆踊りやダンスで誰もが主役になれる、笑顔とつながりの新しいお祭りです。
地域グルメや模擬店も並び、子どもから大人まで参加できる楽しい企画が満載で、出会いや発見があふれています。
「共に踊り、共に盛り上げる」をテーマに、地域の魅力と新しい仲間との交流を楽しめる特別な一日です。
【日時】10月5日(日) 11:00〜20:00(盆踊り 17:00〜20:00)
※ 雨天時は規模縮小・会場変更・中止の可能性あり
【会場】藤沢駅北口サンパール広場
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/fujinobon_shonan/
10月5日(日) 茅ヶ崎霊園マルシェ

「茅ヶ崎・寒川を元気に!」をテーマに、親子三世代で楽しめる毎月第一日曜日にマルシェが開催されます。
キッチンカーや模擬店、フリーマーケットなど多彩なお店が並び、誰でも気軽に参加できます。
入場無料・駐車場完備で便利に楽しめる、地域に根ざした温かなイベントです。
【日時】10月5日(日) 10:00~15:00
【会場】湘南公園墓地 茅ヶ崎霊園
【住所】茅ヶ崎市下寺尾800番地
【料金】無料
【詳細】https://shonan-club.com/chigasakireien/
10月5日(日) 湘南VintageMARKET

湘南T-SITEで開かれる「湘南Vintage Market」では、古着や雑貨、小物などヴィンテージの一点物が並びます。
毎週日曜に開催され、掘り出し物を探す楽しみと毎週かわる出店者との交流が魅力。
ここでしか出会えない特別なアイテムに出合える、湘南らしいマーケットです。
【日時】10月5日(日)10:00~17:00
【会場】湘南T-SITE 1、2号館間 プロムナード
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/shop/48336-1640200703.html サイト確認
10月5日(日) 片瀬江ノ島「すばなマルシェ」

6月から始まった江の島の玄関口・タイムズ江の島二楽での新マルシェ。
キッチンカーやテントが並び、地元グルメや個性豊かな雑貨が楽しめますよ。
観光と日常が交差する場所で、毎週通いたくなる新しい日曜の習慣が始まります!
【日時】10月5日(日) 10:00~18:00
【会場】タイムズ江の島二楽
【住所】藤沢市片瀬海岸1-12
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/subana_marche/