湘南の秋の夜空を彩る、待ちに待ったイベントのお知らせです!
2025年10月18日(土)に、毎年恒例の「ふじさわ江の島花火大会」が開催されますよ!
江の島をバックに打ち上げられる花火は、言葉を失うほどの美しさです。
この記事では、「ふじさわ江の島花火大会」の魅力や見どころをたっぷりお伝えします。
ふじさわ江の島花火大会とは?

「ふじさわ江の島花火大会」は、湘南の秋の風物詩として親しまれている人気のイベントです。
会場は片瀬海岸西浜で、毎年たくさんの人がこの日を楽しみにしています。
澄みきった秋の夜空に、江の島をシルエットにして約1,000発もの花火が打ち上がります。
色とりどりの光が夜空と海面をきらびやかに照らし出す光景は、まさに幻想的。
お昼は江の島を観光して、夜はゆっくり花火を眺めるなんていう、最高に贅沢な一日を過ごせますよ。
家族や友達、大切な人と一緒に、忘れられない秋の思い出を作りませんか?
ふじさわ江の島花火大会の見どころ
今年の「ふじさわ江の島花火大会」も、感動的な瞬間がたくさんあります。
特に注目の見どころを3つご紹介しますね。
見どころ① 大迫力のスターマイン
花火大会の大きな見せ場といえば、やっぱりスターマインです。
短い時間にたくさんの花火が連続して打ち上がり、夜空が一気にまばゆい光でいっぱいに。
次から次へと打ち上がる花火の迫力と美しさに、きっと心を奪われるはずです。
音楽に合わせて打ち上がることも多く、その一体感には思わず鳥肌が立つほど。
色や形がめまぐるしく変わる光のショーは、一瞬たりとも目が離せませんよ。
見どころ② 夜空に咲く大輪の2尺玉
この花火大会では、湘南エリアで唯一となる「2尺玉(20号玉)」も打ち上げられます。
空高く直径約480メートルの大輪がひらく、迫力満点の花火。
夜空にドーンという大きな音が響き渡った後、巨大な光の花が咲き誇る様子は圧巻です。
ひとつひとつ丁寧に作られた花火師さんの技が光る尺玉は、まさに夜空の芸術品。
ゆっくりと光の粒が広がっていく様子を、ぜひ目に焼き付けてください。
あまりの美しさに、会場からは毎回大きな歓声が上がります。
見どころ③ 海上花火の幻想的な景色
江の島を背景に、海の上から打ち上げられるのがこの花火大会の最大の魅力です。
夜空に打ち上がった花火が、キラキラと海面に映り込む光景は、ここでしか見ることのできない特別なもの。
夜空と海の両方がキャンバスになったような、幻想的な世界が広がります。
潮風を感じながら眺める美しい花火は、きっと忘れられない思い出になりますよ。
ふじさわ江の島花火大会のアクセス
会場の片瀬海岸西浜までは、駅から歩いてすぐです。
当日はたくさんの人が訪れるので、ぜひ電車などの公共交通機関を利用してくださいね。
電車の場合:
・小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から歩いて約2分
・江ノ島電鉄「江ノ島駅」から歩いて約5分
・湘南モノレール「湘南江の島駅」から歩いて約7分
お車の場合:
・東名高速「厚木IC」から約50分
(会場周辺の駐車場は大変な混雑が予想されます)
開催概要
- 日時:2025年10月18日(土) 18:00~18:30 ※荒天中止
- 会場:片瀬海岸西浜(西浜沖台船から打上げ)
- 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸
- 参加費:無料(有料観覧席280席あり)
- HP:https://www.fujisawa-kanko.jp/