2025年11月3日(月・祝)に、茅ヶ崎の秋を彩るステキなイベント「HARVEST PARK 2025」が開催されますよ!
音楽やおいしい食べ物、自然とのふれあいなど、子どもから大人までみんなが笑顔になれる企画が盛りだくさんのイベントです。
この記事では、「HARVEST PARK 2025」の魅力をたっぷりお伝えします。
HARVEST PARK 2025とは?

HARVEST PARKは、茅ヶ崎の豊かな自然が広がる里山公園で行われる、音楽、食、農業をテーマにした入場無料のイベントです。
茅ヶ崎在住のシンガーソングライターCaravanさんたちが中心となって、地域の魅力をたくさんの人に知ってもらい、美しい自然を未来につなげていきたいという想いから始まりました。
今年で3回目を迎え、すっかり茅ヶ崎の秋の恒例イベントとして親しまれています。
このイベントの大きな特徴は、「ごみを出さないフェス」を目指していること。 会場にはあえてゴミ箱を置かず、みんなでゴミを持ち帰ることで、自然を大切にする気持ちを共有します。
HARVEST PARK 2025の見どころ
今年のHARVEST PARKも、楽しい企画が目白押しです。
特に注目の見どころを3つご紹介しますね。
見どころ① 豪華アーティストによる野外ライブ

なんといっても一番の魅力は、豪華なアーティストたちによるライブステージです。
主催者のCaravanさんをはじめ、TOSHI-LOWさん(BRAHMAN / OAU)、小沼ようすけさん、CHAN-MIKAさんなど、素晴らしいミュージシャンが茅ヶ崎の里山に集まります。
青空の下、心地よい音楽に包まれる時間は、最高の癒やしになりますよ。
さらに、地元の小学生によるオープニングステージも予定されていて、地域みんなで作り上げる温かい雰囲気が感じられます。
見どころ② 地元の恵みが大集合!フードブース
お祭り気分を盛り上げてくれるのが、おいしい食べ物ですよね。
会場には、地元の飲食店によるキッチンカーやフードブースがたくさん並びます。
地元でとれた新鮮な野菜を使った料理や、体にやさしいオーガニックフードなど、ここでしか味わえないメニューが楽しめます。
新鮮な野菜を直接農家さんから買うこともできるので、お土産にもぴったり。茅ヶ崎の「おいしい」を存分に味わってください。
見どころ③ 親子で一日中楽しめるワークショップ
会場には約70ものブースが並び、親子で一緒に楽しめる体験企画が充実しています。
自然の素材を使ったクラフト作りや、環境について楽しく学べる展示など、子どもたちの好奇心をくすぐるプログラムがいっぱいです。
小さなお子さん連れの家族でも安心して楽しめるように、リラクゼーションスペースなども用意されています。[3]
秋の気持ち良い空気の中で、のんびりと創作活動を楽しんでみてはいかがでしょうか。
HARVEST PARK 2025のアクセス
会場の神奈川県立茅ヶ崎里山公園は、JR「茅ヶ崎駅」または「湘南台駅」からバスで行くのが便利です。
「芹沢入口」というバス停で降りて、歩いて5分ほどで到着します。
会場周辺の駐車場は数が限られているため、当日はシャトルバスがでていますので、シャトルバスの利用がおすすめです。

開催概要
- 日時:2025年11月3日(月・祝) 10:00~16:00
- 会場:神奈川県立茅ヶ崎里山公園 多目的広場
- 住所:神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
- 参加費:入場無料
- HP:https://www.harvestpark-chigasaki.com/


















