>>湘南おすすめランチ完全マップを無料プレゼント!

【7月19日~21日】湘南(藤沢市・茅ヶ崎市)週末イベントスケジュール

2025年7月19日(土)〜21日(日)の3連休に開催される、湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市等)のイベントスケジュールをまとめました!

週末のお出かけの参考にしてください。

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

目次

7月15日(火)~21日(月・祝) 令和7年 白旗まつり

令和7年の白旗まつりでは、源義経公を祀る伝統行事として、荘厳な神輿渡御や奉納行事が見どころです。
地元の子どもたちによるパレードや太鼓演奏など、地域一体となったにぎやかな催しも魅力です。
歴史と文化を感じながら、家族で楽しめる風情ある夏の風物詩として多くの人が訪れます。

【日時】7月15日(火)~21日(月・祝)
【会場】白旗神社
【住所】藤沢市藤沢2丁目4−7
【料金】無料
【詳細】https://www.shirahata-jinja.jp/

7月17日(木) 夏季限定「ゆうべのFARMAERS MARKET」

地域の一次産業を応援する「うみべのFARMERS MARKET」が、夏は夕涼み仕様で夕方から開催。
収穫されたばかりの野菜を使った料理がフードトラックで提供され、ファームテーブルでその場で味わえる。
農産物の販売もあり、散歩がてら立ち寄って新鮮な野菜と出会える、湘南らしい心地よい夕暮れ市。

【日時】7月17日(木) 16:00~20:00
【会場】藤沢駅北口 サンパレット広場&サンパール広場
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/umibeno_farmersmarket

7月18日(金) 第77回 鎌倉花火大会

由比ヶ浜と材木座海岸を舞台に、海上の二尺玉や水中花火が夜空と水面を彩る。
歴史ある鎌倉の風情と、海越しの花火のコントラストが魅力。
夏の夜をロマンチックに彩る神奈川屈指の人気花火大会。

【日時】7月18日(金) 19:20~20:10
【会場】鎌倉海岸、由比ガ浜海岸、材木座海岸
【住所】鎌倉市由比ガ浜、鎌倉市材木座他
【料金】無料(※有料席、クラウドファンディング席もあり)
【詳細】https://www.trip-kamakura.com/site/kamakura-hanabi/

7月18日(金)、19日(土) 藤沢夜市

藤沢駅周辺で開催される夜市は、地元グルメと音楽が魅力です。5月~9月まで第3金曜日、土曜日に開催!
夜の街を彩るライトアップとともに、地元グルメをはじめ多彩な屋台が並びます。
大人も子どもも楽しめる、地域密着型のナイトイベントです。

【日時】7月18日(金)、19日(土) 16:00~21:00
【会場】藤沢駅北口 サンパール広場
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/market251_fujisawa

7月19日(土) ユーミー辻フェス 2025

辻堂東海岸の建築予定地が、この日だけ“ちいさな広場”に変わる開放感あふれる地域イベント。
地元人気のキッチンカーやこども向け遊びスペース、じゃんけん大会などがあり、大人も子どもも大満足。
同日には徒歩圏内で「辻の盆」も開催され、1日を通して辻堂の夏をたっぷり楽しめます♪

【日時】7月19日(土) 12:00~16:00 ※雨天決行、荒天中止(中止の場合は公式Instagramで告知)
【会場】空き地(建設予定地)
【住所】藤沢市辻堂東海岸3丁目1
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/shonan_monogatari/

7月19日(土)、20日(日) 第19回 辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

地元住民が一体となり、太鼓の音とともに踊る温かな盆踊り大会は19回目を迎えます。
湘南らしい海風が心地よく、ファミリーでも楽しめるのも魅力です。今年はキッチンカーが拡大するのも嬉しいですね!模擬店やステージイベントもあり、世代を超えて賑わう湘南の夏の風物詩です。

【日時】7月19日(土)、20日(日) ※雨天中止
    ・模擬店&子ども遊びコーナー 15:00~20:30
    ・盆踊り 17:00~20:30
【会場】神奈川県立辻堂海浜公園
【住所】藤沢市辻堂西海岸3丁目2
【料金】無料
【詳細】https://tsujidouparkevent.blogspot.com/2025/06/71920-19.html

7月19日(土)~8月31日(日) 江の島灯篭

江の島内各所に約1,000基の灯籠が並び、幻想的な夜の風景を演出。
和のデザインや切り絵模様が織りなす柔らかな光に心が癒される。
日没後の江の島を静かに散策するロマンチックな夏のイベント。

【日時】7月19日(土) 〜 8月31日(日) 18:00~20:30まで点灯(雨天・荒天中止)
    土日祝および8月12日(火)~15日(金)は、21:00まで点灯(最終入場20:30)
【会場】・江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)
    ・江の島サムエル・コッキング苑
    ・江の島シーキャンドル
    ・御岩屋道通り
    ・江の島岩屋 他
【住所】藤沢市江の島2丁目3−8 他
【料金】無料
    江の島サムエル・コッキング苑 昼間無料/17:00以降出場:大人500円、子ども250円
    江の島シーキャンドル(タワー) 大人500円、子ども250円
    江の島岩屋  大人(中学生以上)500 円、小人(小学生)200円
【詳細】https://enokama.jp/feature/10132/

7月19日(土)~8月31日(日) ウォーリーをさがせ!in湘南

テラスモール館内のあちこちに隠れたウォーリーを探す、親子で楽しめる参加型イベント。
ショッピングの合間にワクワクしながら謎解き気分で館内を巡るのが魅力。
夏休み限定の企画で、記念グッズや特典もあり、家族で充実した1日が過ごせますよ!

【日時】7月19日(土)~8月31日(日) 10: 00 ~ 21: 00
【会場】テラスモール湘南 
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目3−1
【料金】無料
【詳細】https://shonan.terracemall.com/2025summer_event/

7月19日(土) 市役所夜市

茅ヶ崎市役所前にキッチンカーやクラフトビールが並ぶ、ネオンテーマの夏限定ナイトマーケット。
DJパーティや茅ヶ崎ラーメン祭り、光るグッズや縁日、抽選会もあり、大人も子どもも楽しめる内容。
ふらっと立ち寄って音楽とグルメを満喫できる、週末の夜にぴったりの開放感あふれるイベントです!

【日時】7月19日(土) 16:00~20:00
【会場】茅ヶ崎市役所前広場
【住所】茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/shonan_fta/

7月19日(土) 湘南メルカート

地元湘南の新鮮な有機野菜や加工食品が集まる市場です。
生産者との交流や試食を楽しめるほか、湘南の魅力を再発見できます。
海辺の風を感じながら買い物ができる、特別な時間が魅力です。

【日時】7月19日(土)10:00~16:00
【会場】湘南T-SITE
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/47409-0920210520.html

7月20日(日)、21日(月・祝) MURASAKI SHONAN OPEN 2025

国内外のトップサーファーが集結する、湘南を代表するプロサーフィン国際大会が開催されます!
ビーチでは音楽ライブやフードエリア、アクションスポーツ体験なども同時開催。
スポーツとカルチャーが融合した開放感あふれる夏の大型フェスも楽しめます!

【日時】7月20日(日)~7月21日(月) 10: 00 ~ 18: 00
【会場】藤沢市立鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK、藤沢市鵠沼海岸
【住所】藤沢市鵠沼海岸4-4-1他
【料金】無料
【詳細】https://www.shonanopen.com/

7月20日(日) 片瀬江ノ島「すばなマルシェ」

6月から始まった江の島の玄関口・タイムズ江の島二楽での新マルシェ。
キッチンカーやテントが並び、地元グルメや個性豊かな雑貨が楽しめますよ。
観光と日常が交差する場所で、毎週通いたくなる新しい日曜の習慣が始まります!

【日時】7月20日(日) 10:00~18:00
【会場】タイムズ江の島二楽
【住所】藤沢市片瀬海岸1-12
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/subana_marche/

7月20日(日) 辻堂朝ごはん朝市

6月29日から辻堂神台公園で始まった朝市は、毎週日曜日7時から9時までの朝限定イベント!
藤沢市内の有機農家による直売や、藤沢産の野菜を使った数量限定の朝ごはんを楽しめます♪
朝のフィットネス体験もあり、地域の食と人のつながりを感じながら、心と体と地球を元気にする場に。

【日時】7月13日(日) 7:00~9:00
【会場】神台公園(シークロス公園)
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目4
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/tsujido_asaichi

7月20日(日) 茅ヶ崎サンセットマーケット

初開催となる「サンセットマーケット」は、キッチンカーや雑貨が並ぶ屋外イベントです。
沖縄料理やスイーツなどの多彩なグルメに加え、アクセサリー販売やアロマ体験なども楽しめます。
昼と夕方で出店が一部入れ替わるため、時間を変えて訪れると1日中満喫できます。

【日時】7月20日(日) 11:00~19:00
【会場】ブランチ茅ヶ崎2 屋外広場
【住所】茅ヶ崎市浜見平3−1
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/minamino_marche/

7月21日(月・祝) 暁の祭典 茅ヶ崎海岸浜降祭

夜明け前から始まり、約40基の神輿が一斉に海へ入る勇壮な光景は圧巻。
白装束の担ぎ手たちが波を浴びながら練り歩く姿に、清めと祈りの意味が込められる。
湘南の夏の始まりを告げる、歴史と迫力に満ちた伝統行事で、観客も熱気に包まれる。

【日時】7月21日(月・祝) 午前4:30頃~9:00頃
【会場】茅ヶ崎西浜海岸(サザンビーチちがさき西側)
【住所】茅ヶ崎市中海岸4丁目
【料金】無料
【詳細】https://www.chigasaki-kankou.org/event/hamaori/
    https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006906/1006924.html

7月21日(月・祝) 海さくらゴミ拾いBLUE SANTAごみ拾い2025

青いサンタクロースの衣装を着て海岸を清掃する、参加型のユニークなエコイベント。
家族連れや学生が笑顔で集い、楽しみながら海の大切さと環境問題を学べるのが魅力。
参加には事前申請が必要で、公式サイトからの申し込みで誰でも気軽に参加可能。

【日時】7月21日(月・祝)16:00~17:30(受付15:00〜) 雨天決行/荒天中止
【会場】片瀬東浜海水浴場 片瀬東浜交差点の目の前のビーチ
【住所】藤沢市片瀬海岸1丁目15
【料金】無料 ※事前申込制(先着順)/定員になり次第、締め切りとなります。
【詳細】https://umisakura.com/bluesanta/e2025/

6月27日(金)~8月31日(日) 『青ブタ』×藤沢市 デジタルスタンプラリー

藤沢の風景が彩る『青春ブタ野郎』シリーズ最新作の公開を記念し、聖地巡礼デジタルスタンプラリーを開催!
新旧作品に登場するスポットを巡り、名刺プレゼントを目指してスタンプを集めよう。
スマホ片手に、物語の舞台・藤沢を体感できる夏限定の特別イベントです。

【日時】2025年6月27日(金)~8月31日(日)
    ※参加登録は6月25日(水)の午後5時から登録可能
    スタンプ取得可能時間:8:30~16:30
【会場】藤沢市内
【プレゼント引換について】藤沢市観光センター 藤沢市片瀬海岸
【料金】無料
【詳細】https://www.fujisawa-kanko.jp/event/aobutafujisawa2025.ht

集客に悩む湘南経営者の方へ

ジモハック湘南が、『GoogleMap対策』と湘南メディアでWEB集客徹底サポート!業種は問いません。
あなたの素晴らしいサービスを、ジモハック湘南と力を合わせて広めていきませんか?

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

目次