江ノ島– tag –
-
【開店】ケーキ風(ふう)が江ノ島駅すぐの場所に3月8日に新オープン!平塚の人気ケーキ屋さんが移転!
江ノ島電鉄の江ノ島駅から徒歩約2分!江ノ島駅からすぐの場所に、ケーキ屋さん『ケーキ風(ふう)』が3月8日(土)にオープンするようです。 引用元:https://www.instagram.com/cakefuuenosima2025 今回は、ケーキ風(ふう)についてご紹介していきます。 ... -
【江の島天王祭】7月14日がクライマックス!お神輿が海に入る迫力のお祭り
『江の島天王祭』は、江島神社 辺津宮本宮境内にある末社・八坂神社の例祭で、対岸の鎌倉・腰越の小動神社と同時開催されるお祭りです。故事になぞらえ、神輿が海上に入る姿は迫力満点!お神輿が行き合い姿も珍しい姿ですよね。 天王祭は5日かけて行われる... -
【江ノ島】マイアミビーチショー“夏”花火2024が開催決定!見どころや穴場スポットをまとめてみた!
江ノ島の夏の風物詩・マイアミビーチショーの花火が今年も開催!今年2024年は昨年と同じように7月下旬から8月末までの分散しての開催となりました。約5分の短い時間での打ち上げですが、雰囲気は抜群♪期間中に5回開催されますので、ぜひチェックしてくださ... -
6月22日江の島ハーバーフェスティバルが開催!江の島と海、ヨットの楽しさが盛りだくさん♪
6月22日(土)藤沢市江の島の湘南港にて、毎年恒例『2024江の島ハーバーフェスティバル』が開催されます! 江の島クルージングと海上パトロール体験の他、フラダンス、阿波踊り、ハワイアンライブのステージショーやお買い物やおいしいグルメなどを楽しめ... -
【2024年】湘南・鎌倉エリアの海水浴場・海開き情報まとめてみた!
2024年は湘南の海水浴場は海開きしてるジョ!? 2024年も多くの海水浴場は海開きが決定しています。 そこで、この記事では湘南・鎌倉の海水浴場の海開き情報をまとめました。地図でもまとめているので、参考にしてみて下さいね。 2024年湘南・鎌倉の海水浴... -
【開店】ワイン食堂千石やが江ノ島駅近に7月7日新オープン!産直野菜や地魚を使った絶品イタリアン
江ノ電江ノ島駅やモノレール湘南江の島駅から徒歩1分の好立地に、産直野菜と地魚を使ったイタリアンレストラン『ワイン食堂 千石や』が7月7日オープン予定です! 鵠沼海岸駅横の売店『comad』にも日替わりで出店していて、地元民からも人気のお店のひとつ... -
【開店】あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべいが江ノ島電鉄本社脇に3月19日新オープン!江ノ島名物のコラボ店
3月19日(火)、藤沢市片瀬海岸にある江ノ島電鉄本社脇に『あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい江ノ電湘南店』がオープンします! 江の島名物の一つ、新鮮なタコを使った江の島丸焼きたこせんべいのあさひ本店と江ノ島電鉄のコラボが実現♪ 今回は、あさひ... -
湘南・鎌倉節分祭7選!2025年の節分祭まとめてみた!
2025年は2月2日に多くの神社やお寺では節分祭が行われます。豆まきは、平安時代の宮中儀式に由来しているという伝統行事です。週末なので参加しやすいのでは。今年は、豆まきで邪気を追い払い、無病息災といった福を招き入れませんか?ご家族やご友人と一... -
【片瀬海岸】G☆P COFFEE ROASTER ENOSHIMA〜深煎りコーヒーと共に憩いのひと時を過ごせる海辺喫茶〜
平日土日問わず観光客で賑わう江ノ島駅。人通りの多いすばな通りから1本入った川沿いを歩いていると雰囲気の良い喫茶店を見つけました! 自家焙煎の深煎り珈琲に美味しいデザートや軽食もあり、さらにペット連れでも利用可能ということもあって地元のお客... -
【湘南の宝石】江ノ島イルミネーション2023-2024はいつから?見どころをまとめてみた!
湘南の冬のデート言えば、江ノ島イルミネーション!今年は開催するの!? 関東三大イルミネーションとも呼ばれる、江ノ島イルミネーションの『湘南の宝石』。2023年~2024年の日程は、2023年11月23日(祝・木)~2024年2月29日(木)に決まりました! この...