江ノ島– tag –
-
【開店】よしふくが片瀬海岸に9月中旬新オープン!人気のかき氷べたなぎが手がける蕎麦屋
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅より徒歩4分のすばな通り沿いにある、かき氷と天丼の人気専門店「べたなぎ」があらたに蕎麦屋を出店されます! 現在、9月中旬のオープンに向けて、鋭意準備中です。 今回はべたなぎについてご紹介します。 【よしふくとは?どん... -
【江ノ島】マイアミビーチショー“夏”花火2023が8月は4回開催!見どころや穴場スポットをまとめてみた!
江ノ島の夏の風物詩の花火大会が今年も開催!昨年はコロナ禍などで影響で規模を縮小しての分散となりましたが、2023年も同じように7月28日(金)から計5回に分散して開催となりました。 昨年(3回+追加1回)より増えて5回開催されますので、いつもよりも... -
8/5、19 江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が開催!8月も楽しいイベント盛りだくさん!
8月5日(土)、19日(土)に片瀬東浜海水浴場で江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が開催されます! コロナ禍により一時客足が遠のいた江の島に賑わいを取り戻したいという想いから、藤沢にも拠点を持つケーブルテレビ局J:COMが協力して先月7月22日(土)... -
【鵠沼海岸・江の島】7/30にぎわいサマーマルシェ・周遊スタンプラリー&日本一のスポーツすいか割り大会開催!
7月30日(日)に藤沢市鵠沼海岸から江の島で、湘南を1日楽しめるマルシェと3か所の周遊スタンプラリーと日本一ののスポーツすいか割り大会が同時開催! 海に行く前や後にマルシェに寄ったり、スタンプラリーに参加して豪華賞品のゲットを目指すのも楽しそ... -
【閉店】フルーツサンド専門店 結ぶが江ノ島に7/17新オープン!果実たっぷり手作りフルーツサンドが絶品❤
※残念ながら、2023/8/16をもって閉店されました。江ノ電 江ノ島駅と江の島を結んでいる「洲鼻通り」。カフェなどの飲食店やお土産屋さんが立ち並ぶこの通りは、江ノ島観光で必ず通る道ではないでしょうか。 そんな洲鼻通りに、新たなお店が誕生しました!... -
7/22江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が初開催!公開収録も!
7月22日(土)に、片瀬東浜海水浴場で江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が、初開催!コロナ禍により一時客足が遠のいた江の島に賑わいを取り戻したいという想いから、藤沢にも拠点を持つケーブルテレビ局J:COMが協力して行うイベント。音楽や踊りの他、T... -
【開店】クロワッサン専門店が江の島と鎌倉に今夏新オープン!安心・安全なクロワッサン&スイーツ専門店
町田に素材にこだわるパン屋さんがあるのはご存じですか?メディアでも多数取り上げられ、2022年8月には「レーズン生食パン」がジャパン・フード・セレクション金賞を受賞した「パン以上、ケーキ未満。」では、今年の夏、クロワッサン&スイーツ専門店を江... -
7/1ついに海開き!「2023江の島マイアミビーチショー」がはじまります
7月1日(土)の海開きから始まり、9月3日(日)まで藤沢市江の島、片瀬海岸で「2023江の島マイアミビーチショー」では様々なイベントが開催されます。 この2か月間、江の島をはさんで東西に分かれた片瀬海岸に海水浴場が設置。全国区の人気のビーチです! ... -
【腰越】KOMOPAN のウマすぎるパンを堪能!「アイスクリームマラサダ」は食べ逃し厳禁♬
江ノ島観光に来たならば、是非とも立ち寄って欲しいパン屋さんがあります!最寄駅は江ノ島電鉄の腰越駅。海とは真逆方向に7分程歩くため、普段なら赴く場所ではないかもしれません。 ただ、ここのパンの美味しさを知れば『来て良かった!』と絶対思うはず... -
6/24、25「かながわセーリング祭2023」が江の島ヨットハーバーで開催!
6月24日(土)、25日(日)に江の島ヨットハーバーで「かながわセーリング祭2023」が開催されます。東京オリンピック2020でセーリング競技の会場となった江の島で、セーリングレースの模様を大型ビジョンで観戦できます。他に、太鼓やダンスなどのステージ...