
茅ヶ崎にスタミナカレーが新しくオープンしたジョ!?
お腹ペコペコの茅ヶ崎男子に朗報!
はちきれるくらいお腹いっぱい食べられる、スタミナカレーが7月20日に新しく開店!!
さっそく食べてきたので、紹介していきますね♪
スタミナカレーげんきとは?
スタミナカレーげんきは、2020年7月20日にオープンしたばかりの茅ヶ崎駅南口から徒歩5分程度の場所にあるカレー屋さん。徳洲会病院の近くで、桜道から一本南に入った通りにあります。
元々は、『糸半』というもつ焼きのお店だった場所で、コロナウィルスの影響で店主が密だったお店を変えて、業態変更したそうです。
店内は、ソーシャルディスタンスを考える5人程度しか入れない小さなお店で、元気いっぱいの店主とおしゃべりしながらボリュームたっぷりのカレーを食べられるのも1つの魅力です。
ボリュームたっぷりのカレーなので、お客さんは男性客が多かったです!
スタミナカレーげんきのメニューについて
[su_box title=”主なメニュー一覧” box_color=”#246bf4″]
- ホルモンスタミナカレー・・・880円
- 豚バラスタミナカレー・・・880円
- あいがけスタミナカレー・・・880円
- 生卵or目玉焼きカレー・・・770円
[/su_box]
メニューはシンプルにカレーの4種類!
あいがけスタミナカレーは、ホルモンと豚バラのあいがけなので、ちょっとお得感があります♪
ということで、今回はあいがけスタミナカレー!!!
みよっこのボリューム!!!

モリモリモリモリ盛りだくさんだジョ!?
ホルモンに豚バラにらっきょにサラダに、生卵まで!?
スタミナカレーげんきのカレーは、とにかくボリュームが凄い!
これで普通盛りです(笑)
茅ヶ崎はインドカレーやスープカレーは多いんですが、こういうボリュームたっぷりのカレーはなかったので、お腹ペコペコ男子には朗報ですね♪
こちらはホルモン。
こちらは豚バラ!
ボリュームたっぷりなんですが、色んなトッピングがあるから飽きずに食べられます♪
ちなみに、福神漬けもたっぷりあります!
普通盛りでもお腹パンパンになりました(^^;
久しぶりにこんな食べたな・・・二郎系ラーメン食べた後みたいな満腹感。
さらに、通常はウーロン茶がサービスでついて、今回はサービスで自家製チャイアイスがついてました♪
チャイのアイスってなかなか食べられないから新鮮!
カレーの時点でお腹パンパンでしたが、やっぱアイスは別腹ですね!ペロリと食べられました。
店主の方も気さくな方で、おしゃべりするのも楽しいですよ。
このボリュームで880円は安い!大食いに自信がある方は、特盛にもチャレンジしてみてくださいね。

茅ヶ崎のお腹ペコペコ男子におすすめだジョ!?
営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町4−25 |
電話番号 | 不明 |
アクセス | 茅ヶ崎駅南口から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 日・月 |
予算 | ~1,000円 |
駐車場 | なし |
公式HP |
まとめ
茅ヶ崎にはカレー屋さんがたくさんありますが、スタミナカレーは茅ヶ崎にはないタイプで、お腹いっぱい食べられます!
お腹ペコペコの人にはぜひ行ってみて欲しいお店です。
スタミナカレーで夏を乗り切りましょう。
