2025年7月26日(土)〜27日(日)に開催される、湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市等)のイベントスケジュールをまとめました!
週末のお出かけの参考にしてください。
7月25日(金) 江の島マイアミビーチショー“夏”花火

2025年7月25日(金)、31日(木)、8月9日(土)、19日(火)、9月6日(土)の5日間、片瀬西浜・鵠沼海水浴場で開催。花火は各日とも19:40〜19:45の約5分間と短時間ながら、音楽との演出で湘南の夜空を彩ります!
海風を感じながら眺める花火は、江の島ならではの特別な体験をしませんか?
【日時】7月25日(金) 19:40~19:45 ※雨天・荒天中止。予備日なし。
【会場】片瀬海岸西浜
【住所】藤沢市片瀬海岸3丁目
【料金】無料
【詳細】https://www.fujisawa-kanko.jp/event/20250620.html
7月26日(土) サザンビーチフェスタ2025

茅ヶ崎の夏を彩る「サザンビーチフェスタ」は、今年で20回目の開催を迎えます。
「LOVE & PRIDE ~波・音・光~」をテーマに、サザンビーチちがさきの魅力を体感できる夕刻からのイベントです。
ストリートピアノなどの参加型企画も実施予定で、茅ヶ崎への誇りと愛情を育むひとときをお届けします。
【日時】7月26日(土) 16:00~20:00 ※荒天中止
【会場】サザンビーチちがさき 海水浴場
【住所】茅ヶ崎市中海岸4-12986-5
【料金】入場無料
【詳細】https://southernbeachfesta.com/
7月26日(土) WEEKLY打上げ花火 in 大磯

7月26日(土)、8月8日(金)、16日(土)の3日間、大磯港西防波堤付近にて開催。
打ち上げは各日19:30〜19:45の約15分間、約180発を予定。キッチンカー出店もあり、夜景と海風を感じながら夏の週末を楽しめます!
【日時】7月26日(土) 19:30~ 15分程度
※荒天延期予定:8月3日(日)
【会場】大磯港西防波堤付近
【住所】中郡大磯町大磯1398付近
【料金】無料
【詳細】https://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/meguru/pagedate/19333.html
7月26日(土) 湘南メルカート

地元湘南の新鮮な有機野菜や加工食品が集まる市場です。
生産者との交流や試食を楽しめるほか、湘南の魅力を再発見できます。
海辺の風を感じながら買い物ができる、特別な時間が魅力です。
【日時】7月26日(土)10:00~16:00
【会場】湘南T-SITE
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/47409-0920210520.html
6月28日(土) 茅ヶ崎里山公園 里の家マルシェ

里山の自然に囲まれた会場で、地元の味と手作り雑貨を楽しめるマルシェを開催します。
湘南産の牛乳や新鮮野菜、惣菜パンなど多彩なフードや、個性豊かな雑貨が並びます。
7月のクラフト体験は 竹の水鉄砲作りです!(別途100円がかかります)夏休みの思い出を作ってね
【日時】7月26日(土)10:00~14:00 ※荒天中止
【会場】茅ケ崎里山公園 里の家
【住所】茅ヶ崎市芹沢1030
【料金】無料、クラフト体験は1人100円(定員あり)
【詳細】https://chigasakisatoyama-eventinfo.blogspot.com/2025/07/7.html
https://chigasakisatoyama-eventinfo.blogspot.com/2025/07/7-726.html
7月26日(土)、27日(日) 第18回 藤沢宿遊行の盆

「第18回 藤沢宿・遊行の盆」は、2025年7月26・27日に藤沢駅周辺と遊行寺で開催される夏の風物詩です。
流し踊りや日本三大盆踊りの競演、大盆踊り大会など、伝統文化を体感できる催しが充実しています。
屋台やゆかたコンテストもあり、昼から夜まで地域のにぎわいを楽しめる2日間です。
【日時】7月26日(土)15:00~20:00 ※屋台の営業 (北口 サンパール広場) 11:00~20:00
27日(日)16:30~20:00 ※屋台の営業(遊行寺境内) 13:00~20:00
【会場】藤沢駅北口サンパール広場他、遊行寺エリア
【住所】藤沢市藤沢、藤沢市西富1丁目8−1
【料金】無料
【詳細】https://www.fujisawa-cci.or.jp/special/yugyounobon/
7月26日(土)、27日(日) ODAKYU 湘南 GATE 「縁日」

ODAKYU 湘南 GATE全館で楽しめる縁日が開催!ピンボールやヨーヨー、わたあめなど多彩な屋台が登場。
各アトラクションはLINEクーポンでお得に体験可能、子どもから大人まで楽しめます。
5つ以上参加すると先着で駄菓子セットと500円クーポンがもらえる特典も♪
【日時】7月26日(土)・27日(日) 11:00~18:00
【会場】ODAKYU 湘南 GATE 館内各所
【住所】藤沢市南藤沢21−1
【料金】各コンテンツ300円(LINE友達クーポンで2¥00円)
【詳細】https://www.odakyu-sc.com/shonan-gate/eventcampaign/detail/152?publish_begin=25-07-08&publish_end=25-07-27&hold_calendar=25-07-26~25-07-27
7月27日(日) Hawaiian Day 2025

南国ムード満点のフラダンスやウクレレ演奏が楽しめる、茅ヶ崎らしいハワイイベントです。
ロコモコやアサイーボウルなど、ハワイアンフードも充実し、異国情緒を味わえます。
ステージや体験ブースもあり、大人も子どもも1日楽しめる構成になっています。
【日時】7月27日(日) 10:00~16:00
【会場】茅ヶ崎市勤労市民会館
【住所】茅ヶ崎市新栄町13−32
【料金】無料
【詳細】https://www.chigasaki-kinro.jp/archives/2031
7月27日(日) 神社でマルシェ

白旗神社の境内に地元作家や飲食店が集い、和やかな雰囲気の中でマルシェが開かれます。
天然素材の雑貨やスイーツ、クラフト体験など、多世代が楽しめる内容が盛りだくさんです。
神社の風情と緑に包まれながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
【日時】7月27日(日)9:00~13:30
【会場】白旗神社
【住所】藤沢市藤沢2丁目4−7
【料金】無料
【詳細】https://jinjya-de-marche.jimdofree.com/
7月27日(日) セフィロスマルシェ

毎月第4日曜日に、国道134号近くのおしゃれなレンタルスタジオで恒例の「セフィロスマルシェ」が開催されます!
毎回テーマを決めて、グルメや体験など色々なお店のブースが出店!
ペット同伴OKのおしゃれなカフェテラスで、音楽・食・雑貨を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。
【日時】7月27日(日) 10:00~14:00
【会場】Studio Cafe Sephiroth
【住所】茅ヶ崎市東海岸南6丁目4−81
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/samukawa_marche/
https://sephiroth-chigasaki.com/
7月27日(日) MIRUS ORGANIC(ミルスオーガニック)マルシェ

茅ヶ崎駅から海に向かって5分ほどにあるチュラル&オーガニックカフェ・MIRUS。
第2・第4 日曜日はミルスマルシェが開かれます。
獲れたての野菜など、素敵な出会いを楽しんでください!
【日時】7月27日(日)10:00〜16:00
【会場】MIRUS ORGANIC
【住所】茅ヶ崎市中海岸1丁目4−4
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com
7月27日(日) おはよう!キュンとするまち藤沢。ラジオ体操2025

ChatGPT:
元テレビ・ラジオ体操アシスタントの藤元直美さんによるワンポイントレッスンが受けられます。
秋葉台公園と藤沢駅前サンパール広場の2会場で、朝の爽やかなひとときを過ごせます。
参加者全員に記念品あり、家族での参加や運動習慣のきっかけにも最適です。
【日時】7月27日(日) 6:30~7:30
【会場】①秋葉台文化公園競技場 ※雨天時 秋葉台文化体育館第1体育室(要室内履き。室内履きをお持ちでない方は靴を脱いでご入場ください。)
②藤沢駅前サンパール広場 ※雨天時 藤沢駅北口地下広場
【住所】藤沢市遠藤2000−1、藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://f-mirai.jp/archives/104341
7月27日(日) キッズフリマ

子どもだけで売り買いを体験できる「キッズフリマ」が、1年ぶりにラスカ茅ヶ崎で開催されます。
お金の大切さやリユースの意識を学べる人気イベントで、保護者も子どもの成長を実感できます。
買い物のみの参加は、事前予約(7/23〜)または当日参加も可能で、どちらも無料です。
【日時】7月27日(日) 11:30 ~ 16:00
【会場】ラスカ茅ヶ崎 ラスカホール6F
【住所】茅ヶ崎市元町1-1
【料金】一部有料、入場無料
【詳細】https://kids-fm.jp/event/event-83203/
7月27日(日) 片瀬江ノ島「すばなマルシェ」

6月から始まった江の島の玄関口・タイムズ江の島二楽での新マルシェ。
キッチンカーやテントが並び、地元グルメや個性豊かな雑貨が楽しめますよ。
観光と日常が交差する場所で、毎週通いたくなる新しい日曜の習慣が始まります!
【日時】7月27日(日) 10:00~18:00
【会場】タイムズ江の島二楽
【住所】藤沢市片瀬海岸1-12
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/subana_marche/
7月27日(日) 辻堂朝ごはん朝市

6月29日から辻堂神台公園で始まった朝市は、毎週日曜日7時から9時までの朝限定イベント!
藤沢市内の有機農家による直売や、藤沢産の野菜を使った数量限定の朝ごはんを楽しめます♪
朝のフィットネス体験もあり、地域の食と人のつながりを感じながら、心と体と地球を元気にする場に。
【日時】7月27日(日) 7:00~9:00
【会場】神台公園(シークロス公園)
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目4
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/tsujido_asaichi
7月30日(水) こぶし荘夏まつり

世代を超えて楽しめる「こぶし荘 夏まつり」は、ゲーム・模擬店・体験教室が盛りだくさん。
射的やお菓子釣り、似顔絵コーナーなど子どもも大人も楽しめるイベントが満載です。
木工・陶芸教室は事前申込み制で、作品づくりを通して夏の思い出が作れます。
【日時】7月30日(水)9:30~12:00
【会場】いきいきシニアセンターこぶし荘
【住所】藤沢市下土棚800−1
【料金】無料
※藤沢市内在住の方はどなたでも参加できます。
※未就学児は保護者同伴
※『木工工作』『陶芸教室』は事前申込制です。
【詳細】https://ikiikisenior-kobushi-event.blogspot.com/
7月19日(土)~8月31日(日) 江の島灯篭

江の島内各所に約1,000基の灯籠が並び、幻想的な夜の風景を演出。
和のデザインや切り絵模様が織りなす柔らかな光に心が癒される。
日没後の江の島を静かに散策するロマンチックな夏のイベント。
【日時】7月19日(土) 〜 8月31日(日) 18:00~20:30まで点灯(雨天・荒天中止)
土日祝および8月12日(火)~15日(金)は、21:00まで点灯(最終入場20:30)
【会場】・江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)
・江の島サムエル・コッキング苑
・江の島シーキャンドル
・御岩屋道通り
・江の島岩屋 他
【住所】藤沢市江の島2丁目3−8 他
【料金】無料
江の島サムエル・コッキング苑 昼間無料/17:00以降出場:大人500円、子ども250円
江の島シーキャンドル(タワー) 大人500円、子ども250円
江の島岩屋 大人(中学生以上)500 円、小人(小学生)200円
【詳細】https://enokama.jp/feature/10132/
6月27日(金)~8月31日(日) 『青ブタ』×藤沢市 デジタルスタンプラリー

藤沢の風景が彩る『青春ブタ野郎』シリーズ最新作の公開を記念し、聖地巡礼デジタルスタンプラリーを開催!
新旧作品に登場するスポットを巡り、名刺プレゼントを目指してスタンプを集めよう。
スマホ片手に、物語の舞台・藤沢を体感できる夏限定の特別イベントです。
【日時】2025年6月27日(金)~8月31日(日)
※参加登録は6月25日(水)の午後5時から登録可能
スタンプ取得可能時間:8:30~16:30
【会場】藤沢市内
【プレゼント引換について】藤沢市観光センター 藤沢市片瀬海岸
【料金】無料
【詳細】https://www.fujisawa-kanko.jp/event/aobutafujisawa2025.html
7月19日(土)~8月31日(日) ウォーリーをさがせ!in湘南

テラスモール館内のあちこちに隠れたウォーリーを探す、親子で楽しめる参加型イベント。
ショッピングの合間にワクワクしながら謎解き気分で館内を巡るのが魅力。
夏休み限定の企画で、記念グッズや特典もあり、家族で充実した1日が過ごせますよ!
【日時】7月19日(土)~8月31日(日) 10: 00 ~ 21: 00
【会場】テラスモール湘南
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目3−1
【料金】無料
【詳細】https://shonan.terracemall.com/2025summer_event/