2025年7月5日(土)〜6日(日)に開催される、湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市等)のイベントスケジュールをまとめました!
週末のお出かけの参考にしてください。
7月1日(火)~7月7日(月) 第18回湘南台七夕まつり

学生が中心となって新たな風を吹き込む第18回「湘南台七夕まつり」が開催。
湘南台駅地下には願いごとを書ける竹笹が登場し、誰でも参加できる七夕体験が楽しめる。
7月5日(土)、6日(日)にはステージイベントや鉄道3社による特別企画もあり、地域全体で夏を盛り上げる。
【日時】7月1日(火)~7月7日(月)
【会場】湘南台駅地下アートスクエア
【住所】藤沢市湘南台
【料金】無料
【詳細】https://sites.google.com/view/tanabatamaturi2025
7月1日(火)~7月7日(月) 茅ヶ崎里山公園「谷の家 七夕短冊書き&七夕飾り展示」

谷の家では7月1日〜7日、短冊に願いごとを書いて笹に結ぶ「七夕短冊書き」を開催。
色とりどりの短冊やてるてる坊主が軒先を彩り、星空と皆さんの願いをそっと見守ります。
参加は無料、どなたでもOK!七夕飾りは7月10日まで展示予定です。
【日時】7月1日(火)~7日(月) 10:00~12:00、13:00~15:30
【会場】茅ヶ崎里山公園 谷の家
【住所】茅ヶ崎市芹沢2684
【料金】無料
【詳細】https://chigasakisatoyama-eventinfo.blogspot.com/2025/06/blog-post.html
7月4日(金)道の駅「湘南ちがさき」プレオープン

【茅ヶ崎市民限定】7月4日(金)、地元食材を使ったグルメやお土産が楽しめるプレオープンを開催!
一部施設を除き9時〜16時に開放され、ひと足早く新スポットを体験できます。
当日は車・バイク・ペットの入場不可のため、ご来場の際はご注意ください。
【日時】7月4日(金) 9:00~16:00 (一部店舗は11:00~OPEN)
【会場】道の駅 湘南ちがさき
【住所】茅ヶ崎市柳島1792
【料金】無料
【詳細】https://m-shonanchigasaki.com/topics/detail.php?id=30#
https://www.instagram.com/michinoeki.shonanchigasaki/
7月5日(土) 七夕まつり at soupcafe maaRu

7月5日(土)は11時から「maaRuの七夕祭り」を開催、クッキーや雑貨など多彩な出店が楽しめます。
当日は笹を設置し、来場者が自由に願いごとを書ける七夕らしい演出も。
17時からは奥山佳恵さんによるお弁当付きトークショー(要予約・参加費2500円)も開催されます。
【日時】7月5日(土) 11:00~16:00
【会場】soupcafe maaRu
【住所】茅ヶ崎市柳島2丁目10−1 後藤ビル 1階
【料金】無料
※トークショーは予約制(参加費2500円・お弁当付き)
【詳細】https://www.instagram.com/soupcafe.maaru/
7月4日(金) 茅ヶ崎バリアフリー七夕2025

誰もが楽しめる参加型のバリアフリー七夕祭りが初開催!
子どもたちの短冊や来場者の願いが会場を彩り、多彩なパフォーマンスや企画も充実。
終了後は対象店舗でお得なサービスが受けられる後夜祭も楽しめます。
【日時】7月4日(金) 15:30~19:30
【会場】茅ヶ崎市役所前広場
【住所】茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1
【料金】無料
【詳細】https://chigasaki-machiren.org/minami/2025/06/07/
7月4日(金)~6日(日) 第73回 湘南ひらつか七夕まつり

約100本の大型七夕飾りが彩る中心街を舞台に、市民参加型イベントやパレードが繰り広げられます。
6年ぶりに東海道本通りに露店が復活し、見附台公園ではファミリー向け企画や休憩スペースも充実。
交通規制で安全な回遊導線を確保し、ミストファン設置やクラウドファンディングも話題の注目イベントです。
【日時】7月4日(金)〜6日(日) 20:00まで(最終日は19:00)
露店・イベントブース等は各日終了1時間前まで
【会場】JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域
【住所】平塚市紅谷町が中心
【料金】無料
【詳細】http://www.tanabata-hiratsuka.com/
7月5日(土) BEACHNIC

7月5日(土)開催の「BEACHNIC」は、海辺で音楽・グルメ・ワークショップが楽しめる一日限りのビーチフェス。
ローカルフードやクラフト雑貨、キッズ向けコンテンツも充実し、家族や友人と気軽に参加できるのが魅力。
夕方にはサンセットを背景にライブパフォーマンスも行われ、湘南らしい夏の思い出を演出する。
【日時】7月5日(土) 10:00〜17:00 ※荒天順延:7/6(日)
【会場】県立湘南海岸公園サーフビレッジ
【住所】藤沢市鵠沼海岸1丁目17−3
【料金】無料
【詳細】https://www.beachnic.jp/
7月5日(土) 湘南藤沢七夕祭2025「願いかなえる ちょうちん祭り」

藤沢市民の願いを集めて発表・共有する、地域参加型の七夕祭りです。
書道パフォーマンスやマーチングバンド、マジックや音楽ライブなど多彩なステージが一日中楽しめます。
夜にはちょうちんトンネルの点灯やプロジェクションマッピングで、願いが光に包まれる幻想的なフィナーレを演出。
【日時】7月5日(土) 11:00~21:00
【会場】藤沢北口サンパール広場
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://www.fujisawabito.net/event/731/
7月5日(土) ジャンボプール プレオープン

地域への感謝を込めて、オープン前に特別公開されるプレイベントです。
ライフセーバーによる救助訓練のデモや、利用マナー・安全ルールの説明が行われ、親子で学べる内容も充実。
本格オープン前に一足早く夏気分を満喫できる、安心・安全なプール体験の貴重な機会です。
【日時】7月5日(土) 10:00~15:00 ※荒天時や、水温が22度以下の場合は中止
【会場】県立辻堂海浜公園
【住所】藤沢市辻堂西海岸3丁目2
【料金】無料
【詳細】https://tsujidouparkevent.blogspot.com/2025/06/75.html
7月5日(土) 湘南メルカート

地元湘南の新鮮な有機野菜や加工食品が集まる市場です。
生産者との交流や試食を楽しめるほか、湘南の魅力を再発見できます。
海辺の風を感じながら買い物ができる、特別な時間が魅力です。
【日時】7月5日(土)10:00~16:00
【会場】湘南T-SITE
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/47409-0920210520.html
7月5日(土)~6日(日) 第36回七夕祭 (慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス学園祭)

学生たちが主体となって企画・運営する「第36回七夕祭」は、SFCならではの自由で個性あふれるステージや展示が見どころ。地域とのつながりを大切にした模擬店やワークショップも多数登場し、来場者も一緒に楽しめる内容に。
夜には幻想的なキャンパスの雰囲気の中で七夕を感じられる演出もあり、1日を通して心に残る学園祭となる。
【日時】7月5日(土) 11:00~20:00
7月6日(日) 10:00~15:00
【会場】慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)
【住所】藤沢市遠藤5322
【料金】無料
【詳細】https://www.tanabata-fes.com/
https://www.instagram.com/tanabata_fes
7月6日(日) 茅ヶ崎霊園マルシェ

毎月第一日曜日に開催の湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園!今月6月のみ土曜日に開催です。
天気が良ければ富士山や丹沢山系も一望できる見晴らしの良い場所。キッチンカーやフリーマーケットなども出店します!親子3世代どなたでも楽しめるイベントです。ドックランもあるので、ワンちゃん連れもOKです!
【日時】7月6日(日) 10:00~15:00
【会場】湘南公園墓地 茅ヶ崎霊園 東駐車場
【住所】茅ヶ崎市下寺尾800番地
【料金】無料
【詳細】https://shonan-club.com/chigasakireien/
https://shonan-club.com/chigasakireien/info/news20250526/
7月6日(日) 片瀬江ノ島「すばなマルシェ」

6月から始まった江の島の玄関口・タイムズ江の島二楽での新マルシェ。
キッチンカーやテントが並び、地元グルメや個性豊かな雑貨が楽しめますよ。
観光と日常が交差する場所で、毎週通いたくなる新しい日曜の習慣が始まります!
【日時】7月6日(日) 10:00~18:00
【会場】タイムズ江の島二楽
【住所】藤沢市片瀬海岸1-12
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/subana_marche/
7月6日(日) 辻堂朝ごはん朝市

6月29日から辻堂神台公園で始まった朝市は、毎週日曜日7時から9時までの朝限定イベント!
藤沢市内の有機農家による直売や、藤沢産の野菜を使った数量限定の朝ごはんを楽しめます♪
朝のフィットネス体験もあり、地域の食と人のつながりを感じながら、心と体と地球を元気にする場に。
【日時】7月6日(日) 7:00~9:00
【会場】神台公園(シークロス公園)
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目4
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/tsujido_asaichi
7月7日(月) 道の駅 湘南ちがさき グランドオープン

7月7日(月)、いよいよ道の駅「湘南ちがさき」がグランドオープン!朝9時からのセレモニーで幕を開けます。
地域の魅力がぎゅっと詰まった物販やグルメは、まさに湘南の新たなランドマーク。
夏のはじまりに、地元・茅ヶ崎の誇りとにぎわいを感じに、ぜひお越しください。
【日時】7月7日(月) 9:00~18:00
【会場】道の駅 湘南ちがさき
【住所】茅ヶ崎市柳島1792
【料金】無料
【詳細】https://m-shonanchigasaki.com/
https://www.instagram.com/michinoeki.shonanchigasaki/
6月16日(月)~7月7日(月) 七夕かざり

ブランチ茅ヶ崎で、今年も七夕の笹飾りを実施中!
短冊に願いを込めて、笹に飾れば気分もほっこり。
書かれた短冊は後日神社へ奉納されるので、願いごとが届くかも☆
【日時】6月16日(月)~7月7日(月)
【会場】BRANCH茅ヶ崎2 2階 ビジョンメガネ横
【住所】茅ヶ崎市浜見平11-1
【料金】無料
【詳細】https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/pop-eventnews.jsp?id=5323
6月27日(金)~8月31日(日) 『青ブタ』×藤沢市 デジタルスタンプラリー

藤沢の風景が彩る『青春ブタ野郎』シリーズ最新作の公開を記念し、聖地巡礼デジタルスタンプラリーを開催!
新旧作品に登場するスポットを巡り、名刺プレゼントを目指してスタンプを集めよう。
スマホ片手に、物語の舞台・藤沢を体感できる夏限定の特別イベントです。
【日時】2025年6月27日(金)~8月31日(日)
※参加登録は6月25日(水)の午後5時から登録可能
スタンプ取得可能時間:8:30~16:30
【会場】藤沢市内
【プレゼント引換について】藤沢市観光センター 藤沢市片瀬海岸
【料金】無料
【詳細】https://www.fujisawa-kanko.jp/event/aobutafujisawa2025.html