>>湘南おすすめランチ完全マップを無料プレゼント!

【4月19日~20日】湘南(藤沢市・茅ヶ崎市)週末イベントスケジュール

2025年4月19日(土)〜20日(日)に開催される、湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市等)のイベントスケジュールをまとめました!

週末のお出かけの参考にしてください。

湘南おすすめランチマップを無料プレゼント!
湘南ランチ完全マップ

ジモハック湘南編集長が、湘南エリアのおすすめランチを厳選してマップ化しました!
ペット可&子連れに優しいお店も一目でわかります♪

目次

4月19日(土) ビーチフィットネスフェス『WAVENESS』

音楽・フィットネス・ビーチが融合した日本初の新感覚フェスが湘南・片瀬西浜で開催。
江ノ島&富士山を望む絶景ロケーションで、4種のフィットネスをお得に体験。
潮風とサウンドに包まれながら、心も体もエネルギー満タンに!

【日時】4月19日(土) 12:15〜16:30
【会場】片瀬西浜海岸・江ノ島特設ステージ
【住所】藤沢市片瀬海岸2丁目付近
【料金】イベント参加チケット:前売2,000円(当日 2,500円)
アフターパーティー付きチケット:7,250円
アフターパーティーのみ:5,250円
定員:150名(先着順・完売次第終了)
※15歳以下のお子様はイベント参加費無料
※アフターパーティーは先着15名限定
【詳細】https://waveness-shonan.peatix.com/view

4月19日(土)、4月20日(日) 第70回大岡越前祭

時代装束のパレードや伝統芸能が楽しめる歴史イベントが開催!今年で70回を迎えます!
大岡越前公の功績を紹介する展示も充実。JR茅ケ崎駅周辺、大岡家菩提寺の浄見寺周辺でイベントが開催!
グルメ屋台や体験コーナーもありますよ!家族連れにも人気です。ぜひ参加してくださいね。

【日時】4月19日(土)、4月20日(日) 
    各種イベントによって時間が異なる
【会場】JR茅ケ崎駅周辺、大岡家菩提寺の浄見寺周辺
【住所】茅ヶ崎市元町他各所
【料金】無料
【詳細】https://www.chigasaki-cci.or.jp/echizen/index.html

4月19日(土)、4月20日(日) ちがさき産業フェア2025

地場産業や最新技術を紹介する展示が多数ありますよ!
企業のブースでワークショップや試食も体験可能ですので、ぜひ自分の目で確かめてくださいね。
大岡越前祭と共催の、茅ヶ崎の魅力を再発見できる地域密着イベントです♪

【日時】4月19日(土)、20日(日) 10:00~16:00(両日)
【会場】第一カッターきいろ公園(中央公園)
【住所】茅ヶ崎市茅ヶ崎2-2077-12
【料金】無料
【詳細】https://www.chigasaki-cci.or.jp/sangyofair/

4月19日(土) 大岡越前浄見寺地元まつり

大岡越前公ゆかりの浄見寺で行われる、歴史と地域文化が融合した賑やかな祭り。
芸人や地元団体によるステージ、紙芝居や賞品付きのじゃんけん大会も開催。
八丁味噌の大岡鍋、茅ヶ崎産野菜、北部の魅力を集めた模擬店も楽しめますよ!

【日時】4月19日(土) 10:00~14:00
【会場】浄見寺周辺、民俗資料館(旧和田家)敷地内
【住所】茅ヶ崎市堤4317、堤3882
【料金】無料
【詳細】https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006905/1037680.html

4月19日(土)、4月20日(日) TSUJI FES(辻堂フェスティバル)

「あそび・まなび・楽しむ」をテーマに辻堂が沸き立つ2日間!
辻堂駅前の各会場で多彩なコンテンツが実施されます!スポーツや乗り物、映画やワークショップなど、
家族連れでも楽しめるイベントもいっぱい!辻堂の魅力を満喫できますよ♪

【日時】4月19日(土)11:00~16:00
    4月20日(日)10:00~16:00
【会場】辻堂駅周辺、神台公園、Luz湘南辻堂前広場、ロボテラス、J:COM湘南・鎌倉、テラスモール湘南
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目4他
【料金】無料(一部、ブースは有料)
【詳細】https://tsujifes.com/

4月19日(土)、4月20日(日) 湘南・藤沢おいしいものフェスティバル

TSUJI FES(辻堂フェスティバル)と同時開催!藤沢の人気飲食店や話題のキッチンカーが集結します。
地元の新鮮食材を使った料理や限定スイーツが楽しめるグルメイベントですよ。
湘南の美味しさと楽しさが詰まった、地域密着型のフェスティバルです。

【日時】4月19日(土)11:00~19:00
    4月20日(日)11:00~18:00
【会場】テラスモール湘南ゲートスクエア
【住所】藤沢市辻堂神台1丁目3−1
【料金】無料
【詳細】https://shonan.terracemall.com/event/detail/?cd=001007

4月19日(土) 鶴嶺八幡宮つるのこマルシェ

約1,000年の歴史を持つ鶴嶺八幡宮で開催されるマルシェ。
地元のショップが多数出店し、境内で育てたはちみつなどの特産品も販売されます。
歴史ある神社の雰囲気とともに、地元の魅力を楽しめます。

【日時】4月19日(土) 10:00~15:00
【会場】鶴嶺八幡宮
【住所】茅ヶ崎市浜之郷462
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/samukawa_marche/

4月19日(土) 第520回 湘南メルカート

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -2025-01-19-104611.jpg

地元湘南の新鮮な有機野菜や加工食品が集まる市場です。
生産者との交流や試食を楽しめるほか、湘南の魅力を再発見できます。
海辺の風を感じながら買い物ができる、特別な時間が魅力です。

【日時】2025年4月19日(土)10:00~16:00
【会場】湘南T-SITE
【住所】藤沢市辻堂元町6丁目4−1
【料金】無料
【詳細】https://store.tsite.jp/shonan/event/t-site/46230-1427160316.html

4月19日(土) 4月のフリーマーケット

浜見平にあるブランチ茅ヶ崎2ではフリーマーケットが開催されます!
今回のフリマの場所は、1階正面入口柱周りイベントスペース、2階DAISO前なので、ご注意ください。
掘り出し物がいっぱいのフリーマーケットに、是非、お立ち寄りください♪

【日時】4月19日(土)2階 10:00~15:00頃
【会場】ブランチ茅ヶ崎2 1階正面入口柱周りイベントスペース、2階DAISO前
【住所】茅ヶ崎市浜見平3-1
【料金】無料
【詳細】https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/pop-eventnews.jsp?id=2141

4月19日(土)、20日(日) MARKET251

藤沢駅北口サンパール広場で開催されるマーケット。
地元で作られた食材や職人さんたちがこだわり抜いて作った食の集まる場です!
身体にも心にも優しい逸品をぜひゲットしてくださいね♪

【日時】2025年4月19日(土)、20日 10:00~16:00
【会場】サンパール広場(藤沢駅北口)
【住所】藤沢市藤沢
【料金】無料
【詳細】https://www.instagram.com/market251_fujisawa/

4月20日(日) 大磯市

大磯港で毎月第3日曜日に開催される市。
地元の新鮮な食材や工芸品が並び、地域の活気を感じられます。
海辺の風景とともに、地元の魅力を満喫できます。

【日時】4月20日(日)9:00~14:00
【会場】大磯港
【住所】中郡大磯町大磯1398-6
【料金】無料
【詳細】https://www.facebook.com/ois

4月20日(日) げんき村マルシェ

茅ヶ崎市菱沼のおざさ医院駐車場で開催されるマルシェ。
健康をテーマにした講演やライブ、キッチンカーの出店など、多彩なプログラムが予定されています。
地域の健康と交流を促進するイベントです。

【日時】4月20日(日)10:00~14:00
【会場】おざさ医院 駐車場
【住所】茅ヶ崎市菱沼1-4-11
【料金】無料
【詳細】https://www.facebook.com/genkimurashonan

4月12日(土)~6月1日(日) 江の島アートフェスティバル

「江の島国際芸術祭」は、2025 年から「江の島アートフェスティバル」になりました。
テーマは“湘南の空に心で描く芸術祭"。江の島の街全体が美術館となるアートイベントで地元や国内外の作家による多彩な作品を展示。ワークショップや音楽ライブも開催され体験型企画も充実しています!

【日時】4月12日(土)~6月1日(日)
【会場】江の島島内、片瀬海岸エリア各所
【住所】藤沢市江の島、片瀬海岸他
【料金】無料(ワークショップなど一部有料あり)
【詳細】https://www.enoshimart.com/menue

湘南おすすめランチマップを無料プレゼント!

ジモハック湘南編集長が、湘南エリアのおすすめランチを厳選してマップ化しました!
ペット可&子連れに優しいお店も一目でわかります♪

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

目次