2025年11月8日(土)に、湘南エリア最大級のジャズイベント「第6回湘南ふじさわジャズミーティング」が開催されますよ!
藤沢駅前が素敵なジャズの音色でいっぱいになる、音楽好きにはたまらない一日です。
この記事では、「湘南ふじさわジャズミーティング」の魅力や見どころをたっぷりお伝えします。
湘南ふじさわジャズミーティングとは?

湘南ふじさわジャズミーティングは、藤沢駅の北口周辺を舞台に行われる、地域のみんなで作り上げる音楽のお祭りです。
2020年にスタートし、音楽を通じて「人と出会う」「感動と出会う」ことをテーマにしています。
プロのミュージシャンからアマチュアまで、たくさんのアーティストが集まって、街のあちこちでジャズを演奏します。
イベント当日は、藤沢の街がまるで大きなライブ会場のようになったような、特別な雰囲気に包まれますよ。
入場は無料なので、誰でも気軽に立ち寄って、心おどるジャズの生演奏を楽しめるのが嬉しいポイントです。
湘南ふじさわジャズミーティングの見どころ
今年の湘南ふじさわジャズミーティングも、わくわくする企画が盛りだくさんです。
特に注目の見どころを3つご紹介しますね。
見どころ① スペシャルゲストも登場!多彩な生演奏

一番の魅力は、なんといってもプロからアマチュアまで、さまざまなジャズミュージシャンの生演奏を一度に楽しめることです。
藤沢駅北口にある3つの会場で、一日中ジャズの音色が鳴り響きます。
今年はスペシャルゲストとして、有名なジャズシンガーのケイコ・リーさんも登場予定です!
プロの迫力ある演奏から、地元で活躍するアーティストの個性的なステージまで、ジャズのいろいろな魅力を感じられますよ。
見どころ② 藤沢の街がジャズに染まる特別な空間

イベント当日は、サンパール広場やサンパレット広場などがステージになり、藤沢駅周辺がジャズのテーマパークのようになります。
屋外の開放的な空間で聴くジャズは格別です。
音楽を聴きながらのんびり散策したり、お気に入りの演奏を見つけたり、普段とはちょっと違う藤沢の街の雰囲気を楽しめます。
秋の気持ちのいい空気の中で、素敵な音楽に包まれる時間は、きっと特別な思い出になりますよ。
見どころ③ 家族みんなで楽しめるアットホームな雰囲気
このイベントは、観覧無料なので小さなお子さんがいる家族連れでも気軽に遊びに行けるのが嬉しいポイントです。
昨年の開催では、子どもたちが音楽に合わせて自然と踊りだす、なんていう微笑ましい場面も見られたそうです。
会場にはバーカウンターが出たり、ガラポン抽選会があったりと、音楽以外のお楽しみも用意されています。
音楽好きの大人はもちろん、家族みんなで一日中楽しめるイベントです。
湘南ふじさわジャズミーティングのアクセス
会場は、JR「藤沢駅」の北口を出てすぐの場所にあります。
サンパール広場、サンパレット広場、北口地下広場の3会場がメインなので、駅に着けばすぐに賑やかな雰囲気がわかるはずです。
当日はたくさんの人が集まるので、ぜひ電車などの公共交通機関を利用してくださいね。
開催概要
- 日時:2025年11月8日(土)10:00~20:00 ※小雨決行
- 会場:藤沢駅北口周辺(サンパール広場、サンパレット広場、北口地下広場)
- 住所:神奈川県藤沢市藤沢駅北口周辺
- 参加費:観覧無料
- HP:https://sfjm.info/


















