湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市)のイベントスケジュール– 湘南エリア(主に藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市)のイベントスケジュールをまとめています。週末の予定を決める時にぜひご活用ください。 –
-
【藤沢】湘南台引地川灯籠流しが4年ぶりに2023年8月16日開催!幻想的な夏の夜
8月16日(水)に藤沢市湘南台の円行公園で「第24回 湘南台引地川灯籠流し」が4年ぶりに開催されます! 当日は夕方4時から模擬店がはじまり、19時に灯篭流しがはじまります。円行公園内の竹林もライトアップされるので、散策も楽しむことができますよ!今回... -
【終了しました】8/11鳩スタ祭 2023 夏が今年も開催!イベントやキッチンカーが盛りだくさん!
昨年初めて開催されて好評を博した鳩スタ祭が、今年も開催が決定しました!8月11日(金)祝日・山の日に鎌倉市にある<みんなの鳩サブレースタジアム>で行われる楽しいイベント。キッチンカーもくるので、グルメも鎌倉グルメも楽しめますちゃいますよ。 今... -
【江ノ島】マイアミビーチショー“夏”花火2023が8月は4回開催!見どころや穴場スポットをまとめてみた!
江ノ島の夏の風物詩の花火大会が今年も開催!昨年はコロナ禍などで影響で規模を縮小しての分散となりましたが、2023年も同じように7月28日(金)から計5回に分散して開催となりました。 昨年(3回+追加1回)より増えて5回開催されますので、いつもよりも... -
8/5、19 江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が開催!8月も楽しいイベント盛りだくさん!
8月5日(土)、19日(土)に片瀬東浜海水浴場で江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が開催されます! コロナ禍により一時客足が遠のいた江の島に賑わいを取り戻したいという想いから、藤沢にも拠点を持つケーブルテレビ局J:COMが協力して先月7月22日(土)... -
小田原酒匂川花火大会2023が8月5日に開催!見どころや穴場スポットまとめてみた!
今年で第34回を迎える小田原酒匂川花火大会は、4年ぶりに開催されます。神奈川県最大級・約1万発の花火が打ちあがる人気の花火大会です。今回は「2023年 第34回 小田原酒匂川花火大会」の概要と見所をご紹介していきます。 2023年 小田原酒匂川花火大会の... -
茅ヶ崎サザン芸術花火2023が開催決定!茅ヶ崎市民限定の先行チケットあります!
茅ヶ崎サザン芸術花火が開催決定! 茅ヶ崎には、夏に開催される「茅ヶ崎サザンビーチ花火大会」がありますが、実はもう1つ秋に開催される「茅ヶ崎サザン芸術花火」があります。 こちらは名前の通り、サザンの音楽と共に花火が打ちあがる、ここでしか味わ... -
2023年茅ヶ崎サザンビーチ花火大会が開催決定!見どころや穴場スポットまとめてみた!
茅ヶ崎花火大会が戻ってきた! 2022年はコロナの影響で縮小開催でしたが、2023年はついに2019年以前と同じ茅ヶ崎の花火大会が戻ってきました! ということで、今回は茅ヶ崎花火大会の概要と見所をご紹介していきます。※サザンオールスターズの芸術花火大会... -
7/22江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が初開催!公開収録も!
7月22日(土)に、片瀬東浜海水浴場で江の島東浜盆踊りフェス「えのぼん」が、初開催!コロナ禍により一時客足が遠のいた江の島に賑わいを取り戻したいという想いから、藤沢にも拠点を持つケーブルテレビ局J:COMが協力して行うイベント。音楽や踊りの他、T... -
【サンパール広場】7/14,15 藤沢夜市/FUJISAWA NIGHT MARKETが開催!
7月14日(金)、15日(土)に、JR東海道線・藤沢駅北口を出てすぐのサンパール広場にて、『藤沢夜市/FUJISAWA NIGHT MARKET』が開催されます! 毎月・日中に行われているこだわりの食材などのMARKET251が、夏の夜バージョンで開催しちゃいます。今回は、藤... -
7/8<長後七夕まつり>が長後駅東口ロータリーにて初開催!
7月8日(土)に長後駅東口ロータリーにて、「第1回長後七夕まつり」が開催されます。 長後を盛り上げようと今年初めて開催されるイベントです。「長後七夕まつり」の特徴は竹飾りにつるす短冊を2枚書くこと!自分の願いだけでなく、他の人への感謝の気持ち...