ジモハック湘南編集長・こうちゃん– Author –
株式会社自給人代表取締役。ジモハック湘南編集長。
離婚をきっかけに茅ヶ崎に引越し、人生の流れが激変する。
畑で野菜作りをしたり、釣りをしたり、カフェ巡りをしたりして湘南を満喫。湘南地域を盛り上げます!
-
茅ヶ崎市で生しらす丼が美味しい海鮮料理屋6選!解禁時期はいつ?
ジョニー しらす漁が解禁したジョ!? 生しらす丼食べまくるジョ~~~~~! 毎年3月11日に解禁するしらす漁。(1月1日~3月中旬までが禁漁時期) 湘南・茅ヶ崎と言えば、生しらすですよね♪ 茅ヶ崎には、生しらす丼が美味しいお店がたくさんあるんです。 ... -
【茅ヶ崎】杏庵(あんあん)で広島風お好み焼きを食す!たこ焼きも美味しい!
ジョニー たまにはお好み焼きが食べたいジョ!?どこがおすすめだジョ!? ジモハック湘南編集長のこうちゃんです! たまに、無性にお好み焼きが食べたい時ってありますよね。 そんな時は、茅ヶ崎だったら広島風お好み焼きの名店『杏庵』おすすめ! 杏庵は... -
【茅ヶ崎】すずの木カフェのランチが美味しい!個展ギャラリーもあるよ!
こうちゃん 茅ヶ崎駅北口で落ち着くカフェなら、すずの木カフェ! 仕事で頑張ってたりすると、たまにカフェでまったり落ち着いて本でも読みたいな~って時ありますよね。そんな時におすすめなのが、茅ヶ崎駅北口の路地裏にある、すずの木カフェ。 茅ヶ崎と... -
【えぼしの雫】茅ヶ崎の魚を使った無添加魚醤!売れない小魚を使った地域貢献の想いとは?
こうちゃん ジモハック湘南編集長こうちゃんです! 自給人特集第3弾は、茅ヶ崎の魚を使った魚醤『えぼしの雫』を販売しているお寿司屋さん・欣ずしの小又学さんをを取材させて頂きました! 自給人とは、素材にこだわって自給自足するような人を指します。... -
【完全版】江ノ島神社の御朱印の種類は?観光ルートを徹底解説!
こうちゃん 暇さえあれば、チャリで江ノ島サイクリングしてる編集長こうちゃんです!江ノ島神社のことなら、湘南ジモハッカーにお任せあれ! 江ノ島神社の社殿は、実は1つではありません。江ノ島神社の中には、3つの社殿があって、もはや江ノ島全体が神... -
【江ノ島】しまカフェ江のまるのチーズケーキが美味しい!大正時代の古民家カフェ!
こうちゃん 江ノ島にオシャレな古民家カフェがあるって知ってる?? ジョニー しょーなん!?ジョニ子と行きたいジョ!? 江ノ島シーキャンドルがある江の島サムエルコッキング苑を超えたところに、ひっそりと佇む古民家カフェ。それがしまカフェ江のまる... -
イルキャンティカフェ江ノ島でオシャレランチ!富士山と海の絶景が楽しめるレストラン!
ジョニー 江島散策でおすすめのカフェってどこだジョ!?ジョニ子とデートしたいジョ!? こうちゃん それなら江ノ島シーキャンドルの近くにあるイルキャンティカフェ!テラスからの景色が絶景だよ! イルキャンティカフェ江ノ島は、江ノ島シーキャンドル... -
【茅ヶ崎】雄三通りのスープカレー屋台けむりが美味い!無添加カレーで野菜がゴロゴロ!
こうちゃん 茅ヶ崎駅前のスープカレーの屋台…気になる!! 茅ヶ崎ジモハッカーなら一度は見たことあると思います。茅ヶ崎駅南口に、たまに出没する屋台カレー。 僕も南口に住んでるので、たまに見かけてはずっと気になっていました(笑) ですが、ついにタ... -
江島神社・奥津宮の御朱印は?龍恋の鐘と稚児ヶ淵が絶景!
こうちゃん 江島神社の中でも1番のおすすめが奥津宮! 江島神社は、江ノ島全体が神社のようになっていて、辺津宮・中津宮・奥津宮の3つの社殿があります。 その中でも、特におすすめなのが奥津宮! 奥津宮は、3つの社殿で1番奥にある社殿ですが、由緒あ... -
江島神社の辺津宮・中津宮は恋愛のパワースポット!御朱印の時間と料金は?
こうちゃん 江島神社って3つも社殿あるって知ってた?? ジョニー しょーなん!? ジョニ子と行きたいジョ!? 江島神社と一言で言っても、3つの社殿があって、もはや江ノ島全体が神社になっている江島神社。 3姉妹の女神様を祀っているので、縁結びのパ...