ジモハック湘南編集長・こうちゃん– Author –
株式会社自給人代表取締役。ジモハック湘南編集長。
離婚をきっかけに茅ヶ崎に引越し、人生の流れが激変する。
畑で野菜作りをしたり、釣りをしたり、カフェ巡りをしたりして湘南を満喫。湘南地域を盛り上げます!
-
【2024年版】鶴岡八幡宮初詣の混雑状況は?穴場の時間帯も教えます!
鎌倉で初詣と言えば、鶴岡八幡宮!神奈川県の中でもトップ3に入るほど参拝者が多い鶴岡八幡宮に参拝したついでに、鎌倉で食べ歩きしながらぶらぶら散歩するのも楽しいです。 そこで、この記事では鶴岡八幡宮の2024年初詣の対応と混雑状況を詳しくご紹介し... -
【2024年版】江ノ島神社初詣の混雑状況は?穴場の時間帯もご紹介!
江ノ島神社は縁結びの神様!エリーちゃんと一緒に初詣するジョ!? 江ノ島は普段から観光地として賑わっていますが、実は江ノ島神社は歴史が深い神社で、初詣としても人気の神社。初日の出や海も癒されますし、食べ歩きもできるので特にデートだと楽しいで... -
【開店】加納のお弁当やさんが12月1日にプレオープン!加納のテイクアウト専門店。
茅ヶ崎の中華料理店と言えば、加納食堂ですよね。加納食堂や加納ダイニングなどなど、茅ヶ崎には"加納"がつくお店が点々としています(笑) そんな加納グループの中華が、テイクアウトでさらに気軽に楽しめるようになりました!今回は、そんな『加納のお弁... -
2024年の寒川神社初詣の混雑状況は?師走大祓式の開催・交通規制も要チェック!
湘南エリアで初詣するなら、やっぱり寒川神社だジョ!? 『相模国一之宮』と言われていて、全国で唯一の八方除けのご利益がある神社。神奈川県の中でも2番目に初詣の参拝者が多く、毎年かなりの人で賑わっています。そこで、この記事では2024年の寒川神社... -
【開店】パティスリーオベイサンが12月4日新オープン!茅ヶ崎・桜道沿いのケーキ屋さん。
2020年12月4日に、茅ヶ崎の桜道沿いに『パティスリーオベイサン』というケーキ屋さんが新オープン!オーナーさんは東京の人気店で修業を積んだ方で、茅ヶ崎にまた美味しいケーキ屋さんができました♪さっそく行ってきたので紹介していきますね。 パティスリ... -
【2024年版】平塚八幡宮初詣の混雑状況は?穴場の時間帯もご紹介!
平塚で初詣と言えば、やっぱり平塚八幡宮!平塚八幡宮は、実は歴史が深い神社で、平塚八幡宮の中には他にも6社の分社があるからご利益もあるんです。 そこで、今回は平塚八幡宮に初詣する際の混雑状況や穴場の時間帯などをご紹介します。 https://jimohack... -
【開店】ピザヤ ショーチャンが11月29日新オープン!サザンビーチ近くのナポリピザ専門店。
茅ヶ崎の海と言えば、サザンビーチ!ですが、意外とオシャレなレストランが少なくて、夜は茅ヶ崎駅前に…ってパターン多いですよね。 そんなサザンビーチ近くに、本格的なナポリピザが食べられるオシャレなお店ができました!ここでは、そんなナポリピザの... -
【開店】馬肉専門店さくら商店が茅ヶ崎駅北口に11月28日新オープン!美味しい馬刺しが食べたい!
茅ヶ崎駅北口の『湘南珈琲』の近くに、馬肉専門店のさくら商店が11月28日に新しくオープンします! 11月28日の8:29(ばにく)にグランドオープンとは面白いですね(笑)どうせなら11月29日(いいにく)の日にオープンでも良かった気がしないでもないですが... -
【茅ヶ崎】THE CIRCUS(ザ・サーカス)のチーズケーキ食べてきた!インスタ映えする季節のタルトもあるよ!
今日はエリーちゃんとデート!エリーちゃんが好きなチーズケーキが食べたいジョ!? 茅ヶ崎でチーズケーキを食べるなら、THE CIRCUS(サーカス)!サーカスは、チーズケーキや季節のタルトが人気のイタリアンレストラン。イタリアンレストランなんですが、... -
※閉店【鵠沼】PCH Coffeeでパンケーキランチ!リコッタスフレパンケーキがふわふわっ♪
PCH Coffeeは2025年7月21日をもって閉店しました。 江ノ島周辺でふわっふわなパンケーキが食べたいジョ…♥ 江ノ島や鵠沼と言えば、オシャレなカフェや美味しいスイーツが美味しいエリア。その中でも定番のスイーツ言えば、パンケーキですよね。 鵠沼...