>>【辻堂】Johnny'sのベビーカステラがプニプニで美味しい!11月11日新オープン!

11月18日(土)逗子葉山海街珈琲祭2023が4年ぶりに開催!コーヒーカルチャーを楽しんでね♪




11月18日(土)逗子の亀岡八幡宮で「逗子葉山海街珈琲祭2023」が開催。逗子・葉山を中心とする10店舗の珈琲店が集まり、海街に根ざした珈琲店の魅力を伝えるイベントが4年ぶりに復活開催されます!

4杯分のコーヒーを飲み比べできるチケットを販売をはじめ、グルメや雑貨の出店の他、音楽ライブも楽しめます♪

今回は、逗子葉山海街珈琲祭について紹介します。

目次

逗子葉山海街珈琲祭2023について

引用元:逗子葉山海街珈琲祭

逗子葉山海街珈琲祭は、2019年から逗子・葉山エリアのコーヒーカルチャーの活性化と美しい海街である逗子・葉山エリアの魅力を掘り起こし伝えるために始まったイベントです。初回の開催では約2,500人を動員し、コーヒーの飲み比べチケットは約600枚を販売され、大好評だったそう。

「逗子葉山海街珈琲祭2023」は、11月18日(土)に4年ぶりに復活、開催されます!逗子・葉山を中心とする10店舗の珈琲店が集結するコーヒー好きにうれしいお祭り♪今年のコンセプトは、『海街で、また会いましょう』ということで、初回と同じ逗子市・亀岡八幡宮での開催です。

4杯分のコーヒーを飲み比べできるチケットを販売するほか、逗子・葉山エリアに根ざした食やグルメ、雑貨のお店の出店や音楽ライブもあります。

今年は、逗子葉山海街珈琲祭の限定のクッキー缶やマグカップなど、逗子・葉山周辺のクリエイターとコラボレーションしたオリジナル商品の販売が初めて販売されるそうなので、コチラに要チェックです!

出店店舗

逗子・葉山から6店舗、同じ三浦半島の海街・横須賀から2店舗、そして県外の海街、沖縄・西表島と鹿児島・奄美大島から1店舗ずつ、計10の珈琲店が参加します。

nuit coffee roaster(葉山)
THE FIVE☆BEANS(葉山)
Dark Arts Coffee Japan(葉山)
カフェテーロ葉山(葉山)
BREATHER COFFEE(逗子)
andsaturday(逗子)
Tsukikoya Coffee Roaster(横須賀)
SPECIALTY COFFEE BEANS No.13(横須賀)
etomoiri coffee(沖縄・西表島)
BY THE TREE COFFEE(鹿児島・奄美大島)

コーヒー好きの方も、詳しくない方でも楽しめる素敵なが勢ぞろい♪ぜひ、あなたにとってお気に入りの一杯を見つけに逗子葉山海街珈琲祭2023へ行ってみませんか?

開催概要

湘南エリアのイベント情報

湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
湘南エリアのイベントカレンダーはこちら

湘南移住・住み替え引越し支援サービス始めました!

湘南への移住や湘南での住み替え時に新しいお部屋探しのお手伝いするサービス『ジモハック不動産』がスタート!
宅建士を持ち、湘南で4年で3度も引越す引越しマニアでもある編集長が、お部屋の提案や内見までサポート!

『湘南を"住みたい街"から"住み続けたい街"へ』をコンセプトに、引越した後もサポートするべく、契約特典として以下の4つの特典を受けることができます♪

  • 湘南ビール or モキチスイートセットをプレゼント!
  • 協賛店舗にて店舗特典が受けられる!
  • ジモハック湘南イベント・オフ会に優先招待!
  • 防災グッズが10%オフ&エリア別のハザードマップをプレゼント

公式LINEでは、引越しで損をしないためのノウハウ&編集長の引越し遍歴から見る各エリアの住み心地をまとめた資料をプレゼント中!

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次