7月29日(土)、29(日)に、辻堂海浜公園にて4年ぶりに第17回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」が開催されます!
開催できなかった分もお祭り楽しんで頂きたいという想いから、模擬店の数を大幅に増やして開催されます。模擬店や子ども遊びコーナーは、盆踊りに先だち午後3時からスタートです!
今回は、第17回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」を紹介します。
辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」について

7月29日(土)、29(日)に、辻堂海浜公園にて4年ぶりに第17回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」が開催されます。
感染症などの影響で、残念ながら4年間お祭りを開催することができませんでした。その分お祭り楽しんで頂きたいという想いから、模擬店の数を大幅に増やして開催されます。
模擬店や子ども遊びコーナーは、盆踊りがはじまる前の午後3時からスタートします!
昔ながらのブンブンゴマやかざぐるま、スライムを作ったり、ヨーヨーつりや綿菓子&的あてゲームなど子どもに人気のコーナが盛りだくさん!ぜひ、明るいうちから辻堂海浜公園でお祭りを楽しんでくださいね。
辻の盆プログラム

辻堂海浜公園のイベント情報には、当日のプログラムも発表になっています。
近隣の児童クラブや湘南工科大学付属高校のダンス部や浜見平こどもダンスクラブの学生の皆さんが会場を盛り上げます!
他にも、湘南藤沢にはじめて誕生した阿波踊りの湘南なぎさ連や津軽三味線、相州太鼓、藤沢雅楽協会など日本の伝統音楽にも親しみながら、盆踊りを楽しんでくださいね。
みんなでつくる「辻の盆」に、ぜひ参加してみませんか?
開催概要
- 日時:7月29日(土)、30日(日)
- 模擬店&子ども遊びコーナー 15:00~20:00
- 盆踊り 17:00~20:30
- 会場:県立辻堂海浜公園芝生広場
- 住所:藤沢市辻堂西海岸3丁目2
- アクセス:
- JR辻堂駅より
- 【徒歩】 辻堂駅南口から約20分(約1.6km)
- 【高砂・辻堂西海岸経由辻堂団地行きバス】「辻堂海浜公園入口」下車(所用時間約10分)
- 【湘洋中学校経由鵠沼車庫前行きバス】「辻堂海浜公園前」下車(所用時間約10分)
- JR藤沢駅北口より
- 長久保経由辻堂団地行きバス「高砂小学校前」(所用時間約20分)下車のち徒歩5分
- 駐車場:西駐車場(301台)、東駐車場(499台)
- ホームページ:http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/
- SNS:なし
湘南エリアのイベント情報
湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
→湘南エリアのイベントカレンダーはこちら
-
【藤沢】「親水公園まつり」が9月23日(土)に開催!自然豊かな公園のイベントが秋に再開!
-
9月23日、24日、30日藤沢市民まつり2023開催!藤沢市内で趣向を凝らしたイベントが盛りだくさん!
-
9月23日(土)小出川彼岸花まつり2023が開催!藤沢から寒川までスタンプラリーを開催!
-
【湘南T-SITE】あそびいちが9月23、24日に開催!子供から大人まで遊べる体験型イベント!
-
9月14日~16日鶴岡八幡宮例大祭、最終日は迫力満点の流鏑馬も。800年以上続く神事
-
【湘南T-SITE】9/9、10に「湘南 蚤の市」が開催!アンティークの掘り出し物に出会えるかも?
コメント