>>湘南移住・住み替えのためのお部屋探しサービスがスタート!

【湘南T-SITE】9/9、10に「湘南 蚤の市」が開催!アンティークの掘り出し物に出会えるかも?




9月9日(土)、10日(日)に藤沢市辻堂にある湘南T-SITEで「湘南 蚤の市」が開催されます。

今回で65回目を迎える湘南 蚤の市は、湘南T-SITEでも人気のマルシェです。ヨーロッパを始め各国、そして日本のアンティークやビンテージの品々を扱うショップが集結します。

今回は、湘南 蚤の市について紹介いたします。

目次

湘南 蚤の市について

引用元:湘南T-SITE

湘南 蚤の市は、9月9日(土)、10日(日)の開催で65回目を数えます。なお、本年では3回目の開催で、2022年は年に6回開催されているほど人気のイベントです。

蚤の市とは、古道具や古着などの中古品を売る露店市のこと。丁寧に作られ、長い間大切に使われてきた品々は、現在の目からみても、魅力的なものがたくさん存在しています。

湘南 蚤の市では、アクセサリー、雑貨、小道具、食器、洋服など、ヨーロッパをはじめ世界各国や日本のアンティークやビンテージなどこだわりの品を扱う26店舗と、グルメが楽しめるキッチンカーなどが6店舗もあります。
両日併せて、32のお店が集結する楽しいマルシェです。

あなただけの宝物となるような掘り出し物を見つけに、湘南T-SITEに出かけてみませんか?

出店店舗:9月9日(土)、10日(日)両日出店

暮らしi.ro.do.ru.北欧ヴィンテージ(デンマークをメインに、普段使いに良い食器など)
旅する雑貨店 matka(世界中を旅して出会ったアンティーク・ヴィンテージの雑貨など)
ALEXANDER-PLATZ(ドイツアンティーク・ヴィンテェージ雑貨)
suburban’s(日本の古道具や一点物のガーデニングアイテムなど)
アメリ萌(レディースヴィンテージ服飾雑貨、昭和レトロ雑貨)
sense of ease(イギリスアンティーク食器)
Kirsikka(フィンランドやスウェーデンなど北欧ヴィンテージ)
La Grasse Matinee(フランスのアンティーク、ブロカント・がらくた)
abientot(フランス、スイスなどの生活雑器やアクセサリー類のヴィンテージなど)
R&Hコレクションズ (イギリスで買い付けをした古雑貨やレース、アクセサリーなど)
古美術 春鼎庵(西洋アンティークと高品質な東洋陶磁器、茶道具、ガラス製品)
Nuancer(季節のお花と枝物、花苗、リースとスワッグ等)
CONTAINER LODGE(ヨーロッパを中心としたビンテージミリタリーウェア)
Meadowhill(陶磁器やガラス製品など、アンティーク食器)
quoi de neuf(普段使いできるアンティーク)
ヨーロッパヴィンテージ 緑園(ドイツやチェコの古い生地やボタン、クロス、ぬいぐるみ、紙もの等)
lemeace(ヨーロッパから買い付けたアンティーク&ヴィンテージのアクセサリーパーツ)
Re-SHOP(新入荷のアクセサリー・レース・ボタンや小物)
Say it with Lucy’s(カジュアルに使えるイギリスアンティークや和骨董)
capricci(イタリアの楽しいヴィンテージ雑貨)

たくさんの店舗の中から、気になったお店の一つが「La Grasse Matinee」さん。

引用元:湘南T-SITE

2010年にフランス・パリで開業されたフランスのアンティーク、ブロカントのお店です。実店舗を持たずイベント出店や運営をされています。写真に写っている雑貨は蚤の市にぴったりの雰囲気です。

引用元:湘南T-SITE

アメリ萌」さんは、レディースヴィンテージ服飾雑貨(アクセサリー、古着他)、レトロ昭和ガラス食器等を扱う店舗です。可愛い雑貨もいっぱい持って来てくださるそうです!女性が好きなアイテムがたくさんそろっています♪

引用元:湘南T-SITE

quoi de neuf」さんのオーナーは、フランスに住んでいた経験を持ち、普段使いできるアンティークを販売しています。茅ヶ崎市南湖にアトリエを構えていらっしゃいます。ファッション系や生活雑貨など、掘り出し物に出会えそう!

出店店舗:9月9日(土)のみ出店

COLORS(フランス買付のアンティークプレートなど)
Antique La Blanche(「白」を基調としたアンティークやブロカント)
Legacy Market(国内外の古家具とアンティークインテリア)
Lighthouse Light(アンティーク照明専門店)
マチルド イン ザ ギャレット(ヴィクトリアン、アンティークをはじめ、日用アンティーク)

出店店舗:9月10日(日)のみ出店

fou d’amour(香りと植物由来の素材にこだわったグラスキャンドルやインテリア雑貨)

キッチンカー&グルメ

パリカール(クレープ)/両日
Kitchen St.(ブリトー)/9日のみ
earth track sandwich(無添加ホットドッグ)/9日のみ
Le Chantier(フランス菓子)/10日のみ
pieroth.japan(ワイン)/10日のみ
畑のキッチン(ピザ)/10日のみ

引用元:湘南T-SITE

キッチンカーの「パリカール」さんは、DIYで作った小さなお家をトラックの荷台に乗せて、クレープを販売しているお店です。
藤沢の小麦粉を使ったモチモチの生地にマスカルポーネクリームや自家製ジャムを包み込んだ、甘さ控えめの大人の贅沢クレープなんです♪とってもおいしそう!

気になるお店はありましたか?日常をより豊かにする逸品に出会いに、湘南 蚤の市へ行ってみてください。

開催概要

  • 日時::2023年9月9日(土)、10日(日) 10:00~16:00
  • 会場:湘南T-SITE 1、2号館間 プロムナード
  • 住所:藤沢市辻堂元町6-20-1
  • アクセス:
    • 藤沢駅 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分              【藤04】(辻堂団地行)                                      【藤06】(辻堂駅南口行)
    • 本鵠沼駅 徒歩約15分
    • タクシーでお越しの場合                                     「藤沢駅」より約15分、「辻堂駅」より約10分
  • 駐車場:あり(第1駐車場69台、第2駐車場145台)
  • ホームページ:https://store.tsite.jp/shonan/
  • SNS:

湘南エリアのイベント情報

湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
湘南エリアのイベントカレンダーはこちら

湘南移住・住み替え引越し支援サービス始めました!

湘南への移住や湘南での住み替え時に新しいお部屋探しのお手伝いするサービス『ジモハック不動産』がスタート!
宅建士を持ち、湘南で4年で3度も引越す引越しマニアでもある編集長が、お部屋の提案や内見までサポート!

『湘南を"住みたい街"から"住み続けたい街"へ』をコンセプトに、引越した後もサポートするべく、契約特典として以下の4つの特典を受けることができます♪

  • 湘南ビール or モキチスイートセットをプレゼント!
  • 協賛店舗にて店舗特典が受けられる!
  • ジモハック湘南イベント・オフ会に優先招待!
  • 防災グッズが10%オフ&エリア別のハザードマップをプレゼント

公式LINEでは、引越しで損をしないためのノウハウ&編集長の引越し遍歴から見る各エリアの住み心地をまとめた資料をプレゼント中!

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次