>>湘南移住・住み替えのためのお部屋探しサービスがスタート!

【藤沢・大清水境川アジサイロード】6月11日、4年ぶりに「アジサイまつり」が開催!




6月11日(日)に、4年ぶりに「第12回 アジサイまつり」が開催されます。

会場は藤沢市大鋸・境川沿いにある大清水中学校。中学校のそばにある境川の鷹匠橋から大清水橋の間は、「大清水境川アジサイロード」と呼ばれています。

今が見頃!アジサイが青や紫、ピンクなど美しく咲いています。お花を見て、お祭りを楽しみませんか?

目次

アジサイまつりについて

引用元:藤沢市 HPより

藤沢市立大清水中学校前の境川沿い、鷹匠橋から大清水橋までの400mは「大清水境川アジサイロード」と呼ばれています。元々は2004年に大清水地区にお住まいの方が、自宅の庭などで育てたアジサイを境川沿いに植栽したことがきっかけ。2009年から大清水中学校の校庭を借りて「アジサイまつり」がはじまりました。

残念ながら、「アジサイまつり」はコロナ禍で規模を縮小し、鑑賞会として開催されていました。

今年は、4年ぶりにお祭りとして復活します!ステージ発表と模擬コーナー、クラフトコーナーが行われます。

ステージに立つのは、会場でもある大清水中学校の生徒さんの他、藤沢清流高校、大清水小学校児童クラブ、俣野小学校児童クラブ、聖園子供の家児童のメンバーの予定です。

模擬店は、焼きそば、ポップコーン、飲み物。
クラフトコーナーは、アジサイコースター、昔あそびぶんぶんゴマ、お絵かきなどを予定しています。

アジサイは5月下旬から咲き始め、今は色とりどりのアジサイを見ることができます。この「大清水境川アジサイロード」は、「藤沢の景観」にも選ばれています。

大清水中学校区の住民の方で結成されている「ふじさわ 大清水心のかけはし会」が主催。「大清水境川アジサイロード作戦」として、学校の周辺環境の向上及び通学路の美化推進を図るために活動されています。冬の時期を除き、毎月アジサイの植栽や手入れを行っているそう。

美しいアジサイたちが見れるのも、大清水心のかけはし会のみなさんの努力の賜物なんです。ぜひ、足を運んでみてくださいね!

開催概要

  • 日時:6月11日(日) 10:30~14:00
           ※小雨決行 荒天の場合、中止
  • 会場:藤沢市立大清水中学校
  • 住所:藤沢市大鋸1400
  • アクセス:小田急江ノ島線 藤沢本町駅 徒歩15分
  • 駐車場:なし ※駐輪場あり
  • ホームページ:なし
  • SNS:なし

湘南エリアのイベント情報

湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
湘南エリアのイベントカレンダーはこちら

湘南移住・住み替え引越し支援サービス始めました!

湘南への移住や湘南での住み替え時に新しいお部屋探しのお手伝いするサービス『ジモハック不動産』がスタート!
宅建士を持ち、湘南で4年で3度も引越す引越しマニアでもある編集長が、お部屋の提案や内見までサポート!

『湘南を"住みたい街"から"住み続けたい街"へ』をコンセプトに、引越した後もサポートするべく、契約特典として以下の4つの特典を受けることができます♪

  • 湘南ビール or モキチスイートセットをプレゼント!
  • 協賛店舗にて店舗特典が受けられる!
  • ジモハック湘南イベント・オフ会に優先招待!
  • 防災グッズが10%オフ&エリア別のハザードマップをプレゼント

公式LINEでは、引越しで損をしないためのノウハウ&編集長の引越し遍歴から見る各エリアの住み心地をまとめた資料をプレゼント中!

湘南エリアおすすめサービス

\JIMOHACK湘南限定クーポンもあります!/

あなたのお店をPRしませんか?

JIMOHACK湘南では、スポンサー広告プランをご用意しております。
スポンサーの方には、取材などをさせて頂き、ジモハック湘南のWEBメディアとSNSであなたのお店や会社を全力でPRさせて頂きます!

もし、興味がありましたら「スポンサー広告プラン」のページをご確認いただき問い合わせいただければと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

湘南エリア最大の地域メディア。
湘南エリアのグルメ・観光・暮らしの情報を発信しています。
記事はSmartNewsでも配信中。
インスタでも毎日情報発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次