8月18日(金)、19日(土)は、小田急江ノ島線・鵠沼海岸駅から海岸側へ徒歩約3分の場所にある鵠沼市民センター・公民館で、第1回鵠沼海岸まつりが開催されます!屋台やステージなど盛りだくさん♪
鵠沼海岸駅から鵠沼市民センターの間にある鵠沼海岸商店街では「鵠(くぐい)の宵まち市」も同時開催!
今回は、鵠沼海岸まつり&鵠(くぐい)の宵まち市について紹介します。
鵠沼海岸まつりについて

鵠沼海岸みんなの夏まつりと題して、「第1回鵠沼海岸まつり」が開催されます!元々、鵠沼海岸商店街と協力して夜祭りを開催していましたが、今年は名前も新たにパワーアップ!
スタートの午後3時からはポップコーン、わたあめ、ソフトドリンク、かき氷、スーパーボールすくいなど、ちびっこたちも大好きな屋台がはじまります。
初日の18日(金)は、鵠沼地区在住の方による『KUGENUMA だれでも!のど自慢‼』(カラオケ大会)も1階ホールで開催されます。どんな歌が聞けるか楽しみですね!
サンセットステージとして、夕方5時からは生演奏&フラダンスステージ、6時からは盆踊りをするので、ぜひみんなで楽しく踊りましょう。
夜7時半からは、鵠沼海岸商店街振興組合によるビンゴの大抽選会!参加するには、スタンプラリーに参加してくださいね。
お祭り本部である鵠沼市民センターからスタートで鵠沼海岸商店街のお店3つでハンコを押してもらってください!全箇所のスタンプをそろえて、ビンゴに参加しちゃいましょう♪
鵠(くぐい)の宵まち市について

鵠(くぐい)の宵まちは、2019年からはじまったイベントです。鵠沼海岸商店街は藤沢市でも2番目の規模を誇る商店街。登録しているのは、なんと185店舗!
海水浴場のある海岸近くの別荘地として発展してきましたが、近年湘南のイメージから若い世代やファミリー層にも人気のある鵠沼海岸地区。新しい住民の方にも、商店街に親しんでもらうのにピッタリのイベントとなっています。
今回の鵠(くぐい)の宵まち市には、鵠沼海岸商店街の37店舗が参加。お祭りにかかせない、たこ焼やお好み焼き、カラアゲなどの軽食からラムネやかき氷、ソフトクリーム、チョコバナナや大人にはビールもあります。あてくじやゲームなど子どもも大人も楽しめるお店が盛りだくさん。
この機会にスタンプラリーのお店も含めて、ぜひ商店街も散策してください。知らなかった素敵なお店に出会えるはず!
夏の夜を楽しむのにピッタリのイベントです。ぜひ、足を運んでくださいね。
開催概要
- 日時:2023年8月18日(金)、19日(土)
15:00~20:00 ※少雨決行、ステージは雨天中止 - 会場:鵠沼市民センター・公民館、鵠沼海岸商店街
- 住所:藤沢市鵠沼海岸2丁目10-34 他
- アクセス:小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅 徒歩約3分
- 駐車場:20台(当日は、盆踊り会場になります)
- 臨時駐輪場:八部公園
できるだけ公共交通機関をご利用ください。 - ホームページ:藤沢市公式ホームページ 鵠沼海岸商店街振興組合
- SNS:https://www.instagram.com/kugenumakaigan_ss/
湘南エリアのイベント情報
湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
→湘南エリアのイベントカレンダーはこちら
-
【藤沢】「親水公園まつり」が9月23日(土)に開催!自然豊かな公園のイベントが秋に再開!
-
9月23日、24日、30日藤沢市民まつり2023開催!藤沢市内で趣向を凝らしたイベントが盛りだくさん!
-
9月23日(土)小出川彼岸花まつり2023が開催!藤沢から寒川までスタンプラリーを開催!
-
【湘南T-SITE】あそびいちが9月23、24日に開催!子供から大人まで遊べる体験型イベント!
-
9月14日~16日鶴岡八幡宮例大祭、最終日は迫力満点の流鏑馬も。800年以上続く神事
-
【湘南T-SITE】9/9、10に「湘南 蚤の市」が開催!アンティークの掘り出し物に出会えるかも?
コメント