10月28日(土)、29日(日)に藤沢市遠藤にある遠藤公民館にて、遠藤地区文化祭が開催されます。
遠藤地区で日頃活動しているサークルや地域団体が参加、出店して作り上げるお祭りは、地域の皆さんとの交流やふれあいが深まる楽しいお祭りです!藤沢市内の公民館が行うお祭りの中で、最も歴史のあるお祭りなんですよ。
今回は、遠藤地区文化祭について紹介します。
遠藤地区文化祭について

10月28日(土)、29日(日)に藤沢市遠藤にある遠藤公民館にて、第48回遠藤地区文化祭が開催されます。藤沢市内の公民館で行われるお祭りで、一番古くから開催されている歴史あるお祭りなんです。
子どもから大人までみんなが楽しめるイベントや模擬店が盛りだくさん!そして、日頃から遠藤公民館で活動されている団体やサークルの発表もあります。参加団体や地域の方々で楽しく交流・ふれあう2日間です。
模擬店

お祭りのだいご味と言えば、やっぱり模擬店!地域の団体やお店などがいろいろなブースを出店されます。やきとり、ポップコーン、たこ焼き、とん汁、かき氷、からあげ、フランクフルト、焼きそば、焼き餃子など、気になる食べ物がいっぱいですね!
模擬店のイチオシは、“地元野菜の販売”です!とれたての新鮮野菜をゲットしてください♪
発表・催しもの

10月28日(土)は、オープニングセレモニーから始まり、わがまち遠藤ポスターコンクール表彰式、秋葉台中学校吹奏楽部の演奏やキャンペーン、12時から青少年ホールで福祉バザーが開催されます。
28日の注目は、秋葉台中学校家庭部による薄茶点前。館内和室でいただけますよ。外会場では、子ども太鼓舞台がお祭りを盛り上げます。
10月29日(日曜日)は、スタートの前9時50分からラジオ体操で始まります!遠藤ささら踊り・焼米つき唄が外会場で行われます。ステージ発表では、たくさんの民謡を聞くことができますよ。
展示

3階建ての遠藤公民館の各所で、参加団体の発表が楽しめます。1階ロビーでは、近隣の幼稚園や保育園の皆さんのかわいい作品も展示されています。
ぜひ、足を運んでみてくださいね!
開催概要
- 日時:2023年10月28日(土)9:30~15:00
10月29日(日)10:00~15:00 - 会場:遠藤公民館
- 住所:藤沢市遠藤2984番地の3
- アクセス:小田急江ノ島線・相模線・横浜市営地下鉄「湘南台」駅 西口
神奈中バス[湘19]綾瀬車庫行 「遠藤」下車徒歩7分 - 駐車場:使用不可 臨時駐輪場:いけのかしら公園
- ホームページ:藤沢市
- SNS:なし
湘南エリアのイベント情報
湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
→湘南エリアのイベントカレンダーはこちら
-
【茅ヶ崎】11月25日(土)、26日(日)たかすなヴィレッジにてEmolture Festivalが開催!アートに触れる2日間
-
【湘南藤沢地方卸売市場】11月25日(土)、26日(日)湘南朝市げんき祭り2023開催!
-
【サンパール広場】11月25日(土)藤沢ワイン祭り2023開催!ワインの祭典が2年ぶりに復活♪
-
12/2開催!音楽と着物と盆踊りのちょっとエシカルなフェス「うみまちキモノ盆祭2023 in 遊行寺」が初開催
-
【湘南の宝石】江ノ島イルミネーション2023-2024はいつから?見どころをまとめてみた!
-
11月19日(日)にイルミネーション湘南台2023の点灯セレモニーが開催!クリスマスツリーも♪
コメント