11月18日(土)に茅ヶ崎市役所前広場と市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザで茅ヶ崎パンまつりが開催されます!今年で4回目を迎える大好評の茅ヶ崎パンまつり。
茅ヶ崎市役所前広場では、茅ヶ崎市を中心にパンやスイーツの名店が20店以上参加する、年に1度のイベントです!
今回は茅ヶ崎パン祭りについてし紹介いたします。
茅ヶ崎パン祭りについて

茅ヶ崎パン祭り(チガパン)は、2017年からはじまり、今年で4回目の開催です。2019~2021年は会場整備工事やコロナ禍で行うことができませんでしたが、昨年2022年に規模を縮小して開催されました。それでも約4,000人もの人が訪れ、約10,000個のパン・スウィーツを売り上げた、茅ヶ崎のパンにとっての一大イベントなんです。
実は、茅ヶ崎市はパンの激戦区。市内には約50件のパン屋さんがあるんだそう。パン職人がつくるこだわりのお店がたくさんあります!このちがパンでは、茅ヶ崎の名店や近隣の市町村など20店以上のパンやスイーツのお店が勢ぞろいします!
出店店舗

ちがパンのHPでは、出店店舗や出店の場所も発表されていました。お気に入りのパン屋さんの名前はありますか?

「鉄砲通りの茅ヶ崎ベーカリー」は、社会福祉法人翔の会が運営する海側のパン屋さん。普段は土・日・月がお休みなので、土曜日に購入できるのがうれしいですね。予約だけで完売することもある人気の角型食パンに出会えるかも⁉

「さわさわ&co」は、茅ヶ崎市茅ヶ崎にお店を構える、グルテンフリーなど罪悪感のない素材で作るおいしいお菓子のお店です。スイーツが好きだけど、カラダに優しいものが気になる方におすすめです。
お隣・平塚市からやってくる高久製パンはキッチンカーでの出店なので、ぜひ揚げたての名物・弦斎カレーパンを食べてみてくださいね!
市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザでは、アイシングクッキー作りのワークショップも行われます。事前申し込み制なので、気になる方はお申込みをお願いします!
同時開催イベント
同日開催される「ちがさきVELO FESTIVAL(ヴェロフェスティバル)自転車祭2023」(第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園)、「ULVAC Festival(アルバックフェスティバル)2023」とのコラボとして、相互出展やスタンプラリーなども実施されます。会場同士を結ぶシャトルバスも運行されるので、茅ヶ崎で一日中楽しめますよ♪
アルバックフェスティバル会場には、茅ヶ崎市浜須賀の人気のパン屋さん「ルシェルブルー」、茅ヶ崎市甘沼に工房がある「thyme to bake」の2店舗が出店されますよ!こちらも要チェックです。
おいしいパンに出会える茅ヶ崎パン祭りには、エコバックを持って遊びに来てくださいね!
開催概要
- 日時:2023年11月18日(土)10:00~15:00
※小雨決行/荒天の場合は翌19日(日)に順延 - 会場:茅ヶ崎市役所前広場、市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ
- 住所:〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1
- アクセス:茅ケ崎駅より徒歩7分
- 駐車場:茅ヶ崎第2駐車場(市役所駐車場)79台
- ホームページ:ちがパン
- SNS:https://www.instagram.com/chigasaki_panmatsuri/
湘南エリアのイベント情報
湘南エリアのイベント情報は、以下でまとめています!
→湘南エリアのイベントカレンダーはこちら
-
【茅ヶ崎】11月25日(土)、26日(日)たかすなヴィレッジにてEmolture Festivalが開催!アートに触れる2日間
-
【湘南藤沢地方卸売市場】11月25日(土)、26日(日)湘南朝市げんき祭り2023開催!
-
【サンパール広場】11月25日(土)藤沢ワイン祭り2023開催!ワインの祭典が2年ぶりに復活♪
-
12/2開催!音楽と着物と盆踊りのちょっとエシカルなフェス「うみまちキモノ盆祭2023 in 遊行寺」が初開催
-
【湘南の宝石】江ノ島イルミネーション2023-2024はいつから?見どころをまとめてみた!
-
11月19日(日)にイルミネーション湘南台2023の点灯セレモニーが開催!クリスマスツリーも♪
コメント